見出し画像

3月31日の夜に

・「大学の教員は3月31日が大晦日のようなもの」そう言っていたのは自分が最初の大学で学部生の時に所属していた研究室の先生でした。


ここ数年の年度末を振り返る

・自分自身、大学、大学院に合わせて6年間もいたせいか、大晦日の12月31日よりも年度の最終日の3月31日のほうが翌日から学年が変わることや立場が変わることなど身の回りに様々な変化が一気に起こるため特別感がありました。

・そして年度が変わった4月1日には仲の良かった先生と新年度あけましておめでとうございますなんて挨拶をしていました。

・就職してからは4月1日が新年度の始まりではない会社にいたこともあり、学生の頃みたいな3月31日の特別感はすっかり薄れてしまいました。

・新卒1年目の時は社会人になり、社会の荒波や、まだ終わりの見えていなかったコロナ禍に揉まれた1年間を生き残れたことを祝って新橋の立ち飲み屋さんで工芸大のパイセンと飲んでました。

この頃はLeica M10使ってたね 懐かしいな

・新卒2年目の頃はちょうど転職活動を始めた頃で、これからやりたいこと、キャリアとか色んなことを考え不安になりつつ歩いていたら、ふと見た桜の木に勇気づけられたりしてました。

桜は毎年咲くからまた1年間頑張ろうってなれるね

・3年目は転職して元気に働いてたみたいです。

・なんなら翌日は秋葉原のメイリッシュでサロン(朝5時までの深夜営業)がある日だったので多分それをきっと心待ちにしていたことなのでしょう。

・そして、もう世間では新人とも呼べなくなり、さらに若手から中堅に近づきつつある新卒4年目の年度末は一体どう迎えようとしているのか…?

ここ最近の活動

1月

・1月は大学の願書書いたりとか必要な証明書を揃えたりとかしていたらいつの間にか終わりました。

・思いっきり誤字ってて恥ずかしいね。

2月

・2月は誕生日があったのでいつも行っている秋葉原のJAM Akihabaraとカフェメイリッシュで盛大に祝われていました。

・今年も誕生日のプレートを描いて頂きありがとうございました!

・そして今年も自分の生誕祭に参列いただいた皆様もありがとうございました。

・今年も無事に誕生日を迎えられてよかったです。健やかなる1年を過ごせるように頑張ります。

・そして去年誕生日のタイミングで行けなかったフェリシーにも行くことができました。

・2011年からある老舗のようで知っている方もいらっしゃったのでずっと気になっていました。

・生まれてから一度も整体はされたことなかったのですが、山登ることも多くなったし、アラサーの仲間入りもしたので体を労わろうと思い月一で通いたいと思ってます。

・あとは美術館とかに行ってました。

・マリー・ローランサンは告知ポスター見た時から惹かれるものがあり、年末に行くも年末年始休館で入れずリベンジしてきました。

・キュビズムって自分の中では本当にとっつきにくいジャンルの一つだったのですが、キャプション読んで、作品見てってしているうちになんとなく成立していく背景や作家の人たちが伝えたかったことが自分なりに咀嚼できた気がしました。

・アーティゾン美術館は内装が素敵でいい所でした。

・ついこの前恵比寿映像祭っていうイベントがあったなあって思っていたらすぐに次の恵比寿映像祭が始まってしまいます。

・今年も東京都写真美術館で開催されている恵比寿映像祭を見に行ってきました。

・現代アートと映像と写真っていう感じの展示なので面白いパフォーマンスやインスタレーションも見られたりすることもあり、毎年楽しみにしています。

・そして我が母校(仮)みたいになっている工芸大の卒制展を見に行きました。

・久しぶりに工芸大の中野キャンパスまで来ました。

・懐かしい気持ちの中、写真学科の人たちの作品を見て、こんな見方とか作品の組み立て方があるんだなあって感心していました。

・そして2月最後の休日は山登りです。

・その後、体を冷やしたのか体調を崩してました。

3月

・3月3日は吉祥寺の東急百貨店で行われている英国展に名古屋のメイドキッチンカーのNarraTiveさんが出店されていると聞き、明宝ハムスコーンと紅茶を買いに行ってきました。

素敵なメイド服

・その後、武蔵美の市ヶ谷キャンパスに空デの卒制選抜展を見に行ってきました。

サイネージの中で「空」が回ってるのがよかった

・市ヶ谷キャンパスは来年度から通信教育課程のデ情でもスクーリングに使われていくようです。

・鷹の台で見られていなかった卒制も見られよかったです。

・市ヶ谷キャンパスに行くのは初めてで無印良品が併設ということは聞いていましたが、2階の吹き抜けのスペースから1階の無印良品が見えるのが素敵でした。

・その翌週は昨年、東京都現代美術館で開催されていたDior展で写真を展示されていた高木由利子さんの個展「カオスコスモス 弐 —桜—」を見に行きました。


今更気がついたけど写真展行ったってXにポストできてなかった

・桜は咲いている時が綺麗なのではなく、散っていく様が綺麗に見えるというキャプションの通り、散っていく桜は作品ごとに色んな表情があり、大きなモノクロの作品は本当に綺麗でした。

・3月10日は秋葉馬のメイリッシュで本当に色々お世話になったWRみはねさんの卒業式に行っていました。

実はメイリッシュでオムライス食べるの初めて

・サロン営業のときには22時から翌朝5時まで、数えきれないほどの夜を明かし、その7時間後の12時にお店へ開店凸して、何故か早番のシフトに入っているWRみはねさんと互いに寝てないアピールをしていたことがつい昨日のことのように思い出します。

・自分と同じくというとおこがましいかもしれませんが、春から環境が変わっていく勢の1人なので互いに健やかに生きていけるといいなと願ってます。

・あと自分のnoteの原点になっているベラさんと数ヶ月ぶりにお会いできました。1ヶ月前だった誕生日も祝えたのでよかったです。

・サロンを回していたベラさん、みはねさん、くりすさんの3人が話しているところも見られて新鮮でした。気長にサロンが再開することを待っています。

・ベラさんの日記(note)の更新頻度は下がってしまいましたが、たまに投稿される日記はいつもキレッキレの文章で読んでて楽しくて元気付けられたりします。

・出会いとか、新しい門出とか、新しいことを始めるきっかけのお話もらったりすること、別れだったり、色んなものやことの終わりに立ち会うことがみんな同時進行していくところが最高に3月って感じがしますね。

・そして3月11日は武蔵美の通信教育課程の卒展に行っていました。

自分は鷹の台の中で2号館が一番好きです。

・自分が卒制までたどり着けるのか、まだまだ先のことですが、これから自分が歩んでいく道を歩いてきた人たちの学生生活の集大成を見ることができるのは本当に参考になります。

気になった卒制作品

・デザイン系の学科の卒制は昨年度の展示よりも写真がメインになっている卒制もあり自分としてはちょっと嬉しかったです。

・3月17日は恵比寿の写真美術館に始まったばかりの木村伊兵衛 写真に生きるをみてきました。

・木村伊兵衛自身誌面での作品発表が多かった作家のため、オリジナルプリントを見られる貴重な企画展でした。

・ライカの使い手として戦前から戦後にかけてのスナップが注目されがちですが、自分は当時木村伊兵衛らが設立した日本工房主催の「ライカによる文芸家肖像写真展」のために撮られた当時の文芸家たちのポートレートのシリーズが好きだったりします。

・ポートレートを撮るの時の被写体との間の撮り方やそれを撮影する瞬間は学ぶことが多かったです。

・そして3月30日は前から登ってみたかった丹沢の塔ノ岳に行っていました。詳しくはさっきまで書いていたnoteの記事で

・そして今日は先週届いた大学の課題進めながらパンケーキ作ったりしていました。

明日から学生

・そして明日から世間様の大半は新年度ということで自分も晴れて大学生になります。

・ちょうど先週くらいから履修登録した教材が送れられてきているので、教科書読んだり課題進めたりは少しずつしていました。

・色彩学のアンケートに協力していただいた皆様、本当にありがとうございました。

・分かってはいたけど色をSNSで共有するとなるとディスプレイの特性が載ってきちゃって定量的な判断が難しい・・・

・最終的に頼りになるのは自分の目とカラーチャートくらいだ

・大学から学生証も送られてきたのでいよいよだなと思っていました。やっぱり年が明けてから4月までは本当にあっという間ですね。

・自分自身も人生で2回も大学行くことになるとは考えていませんでしたが、一度大学を卒業して、また好きなことを大学で勉強して研究できることは本当に贅沢なことなんだなと思いながら日々を過ごしていました。

・明日から学割も使えるようになるので美術館行ったり映画館行ったりしています。

皆さんも良い新年度をお迎えください

・そんな感じで年度末をテーマに振り返っていたら、あと少しで新年度という時間になっていました。

・皆さんは今年度いかがお過ごしでしたか?

・生活環境が大きく変わった人もいれば、大きく変わりはなかった人、新しい環境がやっと板についてきた人など様々な人がいるんだろうなあと考えています。

・年度の初めはどうしても環境の変化が激しすぎてスケジューリングがうまくいかなかったりとか、心がシケシケになったりもしますが、4月を3週間くらい過ごせばすぐGWになってしまうので学生の頃からとりあえずはそこまで過ごしてみることにしています。

・そして5月病にならない程度にリフレッシュして夏を迎える準備をしましょう。

・自分はGWの一週間後に今年最初の遠征をしようかなと思っています。

・そして何よりもこのnoteの記事を読んで頂いた皆様が良い新年度を迎え、これからの1年間をより良くできるようなスタートを切れることを願っています。

・自分も社会人しながら美大生をして、課題して写真撮って作品作って展示することを頑張ります。

・3月は大学関係の準備や課題もあって頻度は下がっていましたが4月からも変わらずメイド喫茶にいます。

・4月になったら今年の写真展のお知らせとかもできるはず・・・

・それでは皆さん、良い新年度をお迎えください。

小鳥遊


この記事が参加している募集

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?