秋の田舎〜ドイツ編〜

22/10/2023

むーさんすーさん夫妻のお家にお邪魔することにした週末。朝の電車に乗ってアムスからアーネムへ。そしてアーネムからドイツへの鈍行に乗り直す。
今回はMONOジャパンで出会ったややちゃんと一緒に。イベントではややちゃん、むーさんと3人で話して仲良くなって、前回もお茶して大好きな可愛いこ。今回は一緒に遠足みたいで楽しい。

アーネムに着くと、私たちが乗る予定だったドイツ行きの電車、”Cancelled due to the logistic issues”らしくこの一本だけキャンセルされてた。突然1時間お暇ができた私たちはスタバでお茶してダラダラ。ちょっとだけアーネムの駅舎を堪能。いい建築家が作ったイケてる駅なのです。曲線部が美しい、近代的な作りで、初めてみたときに素敵だな〜と思ったけど、6年経って再び注力してみたらより素敵に感じれた。いい気づきで嬉しい。

ドイツの駅まではむーさんすーさんが車で迎えに来てくれた。一旦お家に荷物置いて、ちょっとお茶してお菓子食べて、、とめっちゃ日曜日の空気が流れる。目の前の教会が時間を知らせてくれる。少しして、近所の森へ散歩に行くことに。車に乗って少し行ったところにある。これぞ、日曜日。(再確認)日曜日のドイツはとってもチルで、レストランとカフェ以外は基本的に閉まっているの。やることは散歩、ご飯または、ケーキ食べてお茶くらいらしい。ドイツ人の散歩は小一時間というより3時間のロングウォークが基本だから、「散歩行こう!」って言われたら気をつけて!と2人に言われておもろかった。
森の近くでファーマーズマーケットがやっていて、そこでちょっと食材を買ったり、自分用にお土産を買ったりして楽しかった。秋だから色とりどりの種類が違うパンプキンが売られていて、"フォトジェニック!!"って言いながらたくさんビデオと写真を撮った。基本的にはむーさんすーさんが晩御飯用の食材を前日に買ってくれていたので、カボチャだけ買い足して、わたしはピクルスと「瓶が欲しい」という不明な理由で40%の激強ウイスキーを買った。中身はすーさんにあげた。

お家に帰ってお茶飲んでゆっくりしていると、わたしの充電が切れた。ので、昼寝した。昨日バイトから帰ってきたのが2時とかで、寝る時間が短かったからしょうがないね。(とか言うてるけど、遊びに行った家のソファあで突然寝出すのやばい。みんなが優しくて気が置けない仲なのでなとかなってる。笑)寝てる間にすーさんが料理の準備始めてくれて、いい香りがしてお腹空きすぎて目覚める。幸せだな??まだ夢うつつだったけど3人がキッチンで料理してる音が聞こえたので目を半分開けながら行ってみるとたくさんの美味しそうな香りの食べ物とみんなの笑い声と笑顔で溢れてた。こういうふうに週末に楽しいと思うことをしてゆっくり暮らせたら人生最高だな〜と思いながら、何の料理も手伝わず、ただキッチンドリンカーしてた。(手伝えよ)

すーさんが最後の味見などを終え、全部運んできてくれた。ザ・ドイツな料理達とワイン。最高すぎた。。。
21時半頃になると眠くなってくる我ら。寝る準備を始める。そこからむーさんが肩とかマッサージしてくれた。高校の時にはドイツでマッサージしてもらう間柄になるなんて思ってもなかったから人生って不思議、そして良い。マッサージも終わり、「体が軽い!!!」とびっくりしながら23時頃にはみんなで寝た。
あしたは、「全員おうちから仕事!!」の巻。なので、朝から月曜日頑張っていきませう〜〜!

つづく、、!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?