ワクワクすることは心のお薬

ワクワクしたり、楽しみがあることは

それ自体が薬とおなじくらい価値あることなのです。

今日はうつ病と認知行動療法についてのセミナー2日目で、たくさん気づきがありました。

うつ病の特徴として

楽しいことを楽しいこととして認識できないこと

最悪のシナリオを作ってそれを避けようとする行動をとること

1日の生活スケジュールが破綻してしまうこと

ネガティブな思考が反すうしていること

これらは大変つらい事です。

このような状態から抜け出すきっかけとして

行動療法でいえば行動活性化とよばれる方法を用います。

薬物療法とおなじくらい効果があるという

実験はとても有名だということです。

以前の生き生きと嬉しい気持ちや行動を取り戻すためには

また少しずつそれを感じてもらうというこ

とからはじめます。

大変つらい状態では

どうせ無駄とか、しんどいとか、なかなか

簡単にはいきませんが、スモールステップで

良い行動を積み上げていくことで

麻痺したような

楽しさを感じる心を取り戻す。 

これが功徳にもなり

良い薬にもなるのです。













もしサポートしていただけたら、とってもとっても励みになります