見出し画像

くいだめマルヤクデ。

どうも。玲紋です。

今回から不定期で、僕が使って面白かったレシピに関してさらっと日記的にまとめていくnoteを始めようと思います。

言ってもジムバトル優勝ぐらいで、CLとかシティとかで結果を残したレシピ!って訳じゃないので、半分叩き台みたいなものと考えながら読んでもらって、「完成させるのはアナタ」的なスタンスで行ければなと。

それでは今回使用したデッキがこちら

デッキレシピ

デッキコード[FFbkbV-3vSd5l-FvFfFV]

仰天のボルテッカーにて新規収録された、特性「くいだめ」を持つカビゴンをエンジンにしたマルヤクデVMAXのデッキです。

と言っても別に0から僕が考えたわけではなくって、かの有名なイトウ シンタロウ選手がCL横浜にて使っていたこちらも同じカビゴン軸のセキタンザンVMAXを、僕なりに解釈して組み替えたデッキになってます。

↓ポケカ公式チャンネルより引用

このnoteを書いている時点では僕自身、元になったレシピはわかってないので全然デッキの解釈が違うかもしれません。

デッキコンセプトと各カード解説

ではここからはデッキの解説の方に移ります。と言っても1枚1枚丁寧にってやるつもりも無いのでここは解説したいなぁと僕が思ったところだけ。

ーデッキコンセプトー

という訳でまずはデッキコンセプトから。

このデッキの基本理念は"捲り"です。

なんならもうサイド差が5枚ある状態からでも逆転を狙っていける、(というかかなりの確率でそういう試合展開になる)デッキになっています。

まずは序盤、カビゴンの特性を駆使してマルヤクデを準備します。

カビゴンは自分の手札が7枚になるようにカードを引けるという非常に強力な特性を持ったポケモンです。

そんな強力な特性、もちろんデメリットというか制約もいくつかあって、
①バトル場にいる必要がある
=使うためには入れ替えなどを使って前に出さなければいけない
②使うと番が終わる
=使うターンは攻撃できない、返しのターンに的になる

というところで普通に使うには少し使い方が難しいかなぁと思っています。

ですがこのデッキはたねポケモンがカビゴン4枚マルヤクデ3枚と、50%以上の確率でカビゴンスタートをすることができますし、ポケモン入れ替えやクイックボールも最大枚数投入してあるので、①に関してはあまり大きな壁にはならないかなというところです。

そしてこのデッキ、最初の方にも描きましたが捲りの要素が他のデッキと比べ非常に高いです。
ということは即ちスロウスターターということになり、序盤はカビゴンの特性を使うがために技を打てなかったり、カビゴンがやられてサイドが取られてしまったり、なんてこともそこまで痛手になりません。これによって②の不安要素も無くなります。

というわけでこのカビゴンを使ってマルヤクデをムキムキにするんですけど、このマルヤクデが完成するとまぁ止まらない。

こんなのが爆誕する訳ですからね、弱点じゃない限りこんなのまず倒せないですよ。

しかもこのデッキの何がタチが悪いかって、生半可なダメージじゃ簡単に受け切られちゃうってところなんですよね。

すごいきずぐすり+マオ&スイレンで240回復、なんて涼しい顔してやりますから。お相手は真っ青ですよ。

という訳でカビゴンで手札を増やしながらマルヤクデを要塞化させて、一気に逆転を狙う。それがこのカビゴンヤクデです。

それでは次、カード解説です。

マルヤクデVMAX

最初にも話した通り、元になっているのはセキタンザンなのですが、今回僕が採用したのはマルヤクデVMAX、ここではこの2種の差別化点を解説していきます。

マルヤクデ
・打点は低いが青天井
・進化前の技が強い
・すごいきずぐすりと相性◎

セキタンザン
・ムキムキパッドがバグ
・素のHPが330
・進化後の技が1エネ起動

まずはマルヤクデ側
青天井というのはかなり魅力的です。
セキタンザン側の最高火力はキョダイガンセキ240+劣勢格闘道場40+ディアンシー20=300で、最高火力を出してもVMAXのラインに届かない打点になります。
格闘道場に打点補助を頼っているのもあり、例えば三神ザシアンに混沌のうねりを出されると三神をワンパンできなくなってしまいます。
それとディアンシーもあると強いのですが、この型だとカビゴンスタートの可能性を削ってしまったり、終盤の三神ザシアン側からのクチートGXでの当たりを増やしてしまったりするので僕はあまり入れたくありません。
なので実質最高火力は280と言ったところでしょうか、それを出すのにもそこそこ時間がかかりますしね。

対してマルヤクデ、自身についている炎エネルギーの数×40+40ダメージということで、ゲームが進めば進むほど火力が伸びていきます。
これは非常にこのデッキと相性がよく、ベンチでVMAXを育てつつカビゴンでリソースを稼ぐので気付いたらマルヤクデに4エネぐらいは平気で付いています。
その上更に溶接工なんかもありますし、セキタンザンに出せない320以降の火力を出すことができます。

続いて進化前の技、セキタンザンVの方は最軽の技でも3エネ必要なので進化前で攻撃という選択肢はまぁ取れないと思うのが一般的だと思います。僕もそう思います。
ですがマルヤクデは違います。
1エネで相手のテンポをロスさせるねつほうしゃ、エネは重いですが溶接工のおかげで意外と打てるバーニングトレインと、時間を稼いだり相手のザマゼンタなどのVMAXメタポケモンと戦うのに十分な性能と言えるでしょう。

そして耐久面、セキタンザンの方がムキムキパッドやHPの高さなど、単純な数値の面では勝っているのですが、マルヤクデにはすごいきずぐすりというスーパー噛み合いカードが存在します。

セキタンザンでは些か使いにくいこのカードも、マルヤクデならすんなりと使うことができます。

無理して240回復も狙えたりするのでやられるとほんとにたまったもんじゃないですよね。

という条件を加味して、僕は
・火力が出る点
・すごいきずぐすりを使える点
からマルヤクデを主軸に添えています。

マルヤクデV、カビゴンは割愛

タッグコール、タッグサポート各種


このデッキの核と言っても過言ではありません、超優秀カード達です。

このデッキ、タッグコール1枚がグッズ(お守り除く)以外の全てのカードに化けることができます。

例えばヒート炎と大きなお守りを持ってきたい時はグズハラ使えばいいですし、サポートを回収したい時はシロカト、ポケモンが欲しい時はナツメハチクと、タッグコール1枚からかなり柔軟な動きができます。

特に僕が注目しているのがナツメハチクで、今までどうしても安定しなかったタッグコールを採用したVMAX主体のデッキの救世主だと思っています。さすがにタッグコールが進化ポケモンに化けるのは強いです。
手札コストこそ重いものの、そこそこの頻度で使います。

あとはいわずもがなのマオスイレンですね。
120回復するだけで確定数をずらせるのはとても優秀です。

そしてなによりカビゴンとの相性がめちゃくちゃ良いです。
タッグサポートはやっぱり打った後手札が枯渇しがちなので、それをリカバリできるカビゴンとの相性はとてもいいですね。

マリィ
手札リフレッシュ要員兼妨害札として。
手札にVMAXやマオスイレン、きずぐすりなどが溜まってくいだめが打てない時、手札をリフレッシュしながら引きに行けるのはとても強力です。あとはベンチで育てている途中のマルヤクデを守るためボスを少しでも引かれないようにするって役割も少しだけあります。

溶接工
炎デッキにしては珍しく2枚の採用です。
正直このデッキは溶接工ゲーム中に1回打てれば良い、2回打つ試合がそんなに無いって感じです。
溶接工が引けなくても攻撃に移れるので、少なめの枚数での採用です。1度打てれば半永久的に打点が80伸びます。そういう考えです。

ワンラビ
さすがに強い。初手で雑に出しても強いし、スタンプと併せて蓋しにいってもいい。こちらにはあまり刺さらないので入れ得です。

ヒート炎
HPがぐんぐん伸びます。マルヤクデのHP400ぐらいにはそこそこいきます。硬すぎ。

まぁというわけで雑記なので各対面のプレイング~みたいなのは書きません。

かなり面白い動きをするデッキなので、使うデッキないなぁ~って方は真似してみて下さい。んで入れたら強そうなカードあったら教えてください。

それでは今回の記事はここまでになります。雑記って感じの割にはそこそこ長くなってしまいましたがどうでしたでしょうか、多分僕なら最後まで読む前に面倒くさくなって閉じてますね。

今回は特に投げとかもつけてないです。スキ❤してもらえると次の記事が出るのがちょっとだけ早くなるかもしれません。

それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?