見出し画像

ブライアン・メイのトーンの秘密とは!CATALINBREAD GALILEO MKIIが解き明かす!


英国の国民的ロックバンドであり、世界的に人気、ロックの殿堂に燦然と輝Queenのギタリスト、ブライアン・メイ。

その厚みのある独特のサウンドは、多くのプレイヤーを魅了してきました。

そのサウンドの最も重要な部分は、AC30アンプとレンジマスター。Catalinbread Galileo MKIIは、そんなブライアン・メイのサウンドを再現するために作られたペダルです。


ブライアン・メイのトーンは、市販のAC30とレンジマスターペダルをただ接続しただけではなかなか得られるものではありません。Galileo MkIIは、ブライアン・メイのトーンを、これまでの多くのペダルからさらに1歩踏み込んで再現していますが、もっともっとブライアン・メイのトーンに近づけるためのセットアップがあります。

まず、ブライアン・メイのセットアップを考えます。メイはAC30を3台用意し、そのうち2台はそれぞれコーラス用、ディレイ用と分け、シグナルを3つにスプリットして使用しています。このセットアップで、常にレンジマスターをONにしておき、Queenの壮大なリードトーンを作ります。そしてBrian May Red Specialとブライアン・メイ本人のピッキングが組み合わさることで、あのトーンが得られます。

完全に同じ機材が入手できるのであれば何も考える必要はありませんが、そうでない場合でも、一般的なギター、クリーンなアンプ3台とGalileo MkII、スプリットアウトの可能な機器、およびステレオディレイで、伝説のトーンに近づけることができます。

ブライアン・メイのトーンを作る方法は1つではありません。それぞれのお好みやギター、アンプに合わせさらなる模索を続けていただければと思いますが、ここに1つの例を挙げてみます。(図中のGalileoは旧デザインのバージョンです。)

まず、ギターからGalileo MkIIに接続し、そこから中央のアンプへと出力します。アンプのパワーアンプとスピーカーアウトの間にアッテネータを挟みます。アッテネータは出力を下げるためではなく、信号の分岐に使用します。そしてステレオディレイペダルへとラインアウト出力を行い、ディレイのアウトプットから残りの2台のアンプへと信号を出力します。ディレイは800ms程度のピンポンディレイで、ドライ音は出力しない設定にします。

もう少しシンプルな使い方も可能です。例えばOne Control BJF Buffer Splitのようなスプリットアウトの出来る機器を使い、Galileo MkIIの信号をアンプとディレイに分け、ディレイでさらに2台のアンプを使うことでも同様の音色を作ることができます。

どうしても3台のアンプを用意できない場合は、2台のアンプで代用することもできます。上記のセッティングで、シグナルをスプリットせずにGalileo MkII→ステレオディレイと繋げ、ディレイのドライシグナルを出力する設定にすれば、ピンポンディレイの左右出力とドライシグナルのセンター出力で代用することはできます。ですが、ドライ用とディレイ用のアンプを分けていないため、明瞭さは失われます。