Les Chats Pitres

Les Chats Pitres

最近の記事

じゅんさんと本とネコ

大阪梅田にある le Ciel フランス語教室のじゅんさんのYoutube番組にまた参加させていただきました。たくさんの方に視聴いただきありがとうございました。とても楽しいひとときでした。「どの本も面白そうで良さそう」「紹介していた本読んでみたい」などお問い合わせをいただいたので、じゅんさんの貴重なコメントとともに紹介させていただきます。 番組アーカイブはこちらから https://www.youtube.com/live/LCVfKl_pEXM?si=97F6mbWcZb

    • フランス絵本定期便2月選書をお送りしました!

      「Petit museau parmi les mots」 町の図書館で夜警をしているラリベルテおじさん。雨が降る寒い夜、迷子の犬と出会い、図書館に連れていきます。忘れ物のめがめを見つけてかけてみると、本を読むことができるようになった子犬のプティミュゾは、次第に絵本の魅力に引き込まれていきます。ある夜プティミュゾはおじさんに本を読んでとせがむのですが、おじさんにはある秘密があったのです。読書や友情の大切さをメッセージとして伝える、子犬とおじさんの特別な友情を描いた感動的な絵本

      • 『Sushi Crushを文法のプロと読む』 お年玉クーポン付き!

        本年もよろしくお願いいたします。 元旦から災害が続き、被災をした方に心よりお見舞い申し上げます。気分も晴れませんが、ハチドリの話を思い出し「Je fais ma part」自分でできる事をしよう、と心改めて新年の仕事に取り組みたいと思います。 le Ciel フランス語教室のじゅんさんより新年早々素敵なご提案がありました。昨年11月に配信した「Sushi Crush」のプロモーションに続き、特別配信「Sushi Crushを文法のプロが読むとこうなる!」を1月22日(月)2

        • ポッドキャストChocolat!配信    おすすめ本3冊

          面白い切り口でフランス文化情報を毎月配信しているポッドキャストChololat!さんにて、「原書にチャレンジ!多読のすすめ」をテーマに、やさしく読めるフランス語本を3冊選書しました。レベル別に選書をしたので、順番にぜひ読んでみてください。 多読とは? 辞書を使わずに、イラストなどを見ながら、読書を楽しむ学習方法です。辞書を使わないので、ネイティブの子ども向け叢書や語学レベルに応じて編集されたリーダーズ教材、朗読音声付など、自分のレベルよりやさしいものや自分の好きなテーマの

        じゅんさんと本とネコ

          Didier FLE商品プレゼントキャンペーン!

          FLE(外国語としてのフランス語教育)大手出版社Didierより素敵なノベルティをたくさんいただきました。対象商品をお買い上げの方にプレゼントいたしますので、この機会にぜひご検討下さい! 【対象商品】 DELF A1 100% REUSSITE EDITION 2022 Livre + didierfle.app DELF A2 100% REUSSITE -EDITION 2021 - Livre + Onprint DELF B1 100% REUSSITE 20

          Didier FLE商品プレゼントキャンペーン!

          庄野英二「星の牧場」フランス語訳登場

          数週間前に「星の牧場」フランス語版販売のご相談を、庄野英二さんの孫娘である小林由佳理さんよりいただきました。 恥ずかしながら、数々の児童文学賞を受賞したこの名作を読んだことがなかったので、早速図書館で借りて文庫本を読み始めました。戦争で南国へ送られるモミイチ、愛馬ツキスミとの別れ、記憶をなくしての帰還、牧場での日常、蘇る記憶の断片を美しい日本の里山の自然描写とともに伝えていくお話にすっかり魅了されてしまいました。ジプシーたちとの交流、演奏、テキストの中に音が潜在し、オーケス

          庄野英二「星の牧場」フランス語訳登場

          フランス絵本定期便初回限定10%OFF

          今お申込みいただくと初回限定で本代が10%OFFになるプロモーションです。継続チャージいただいた方も次号10%OFFとなります。 おしゃれなイラスト、豊富なデザイン、ユーモアのあるストーリー、それがフランス絵本の魅力 レシャピートル書店主が選書した絵本を毎月1冊定期的にお届けする選書サービス「フランス絵本定期便」。いつもと違った絵本を読んでみたい方、子どもに読み聞かせをしてフランス語やフランス文化に触れさせたい方、読みやすい絵本を使って語彙や表現力を学びたい方、多読をした

          フランス絵本定期便初回限定10%OFF

          おすすめ児童文学

          本日は国際子ども本の日ということで、おすすめの児童文学を3冊ご案内します。ぜひ選書のガイドとしてご活用ください! Le petit Nicolas フランスで50年以上も愛され続けている国民的児童文学プチ・ニコラ。今年6月には制作秘話と物語を紹介したアニメーション映画「プチ・ニコラ パリがくれた幸せ」も日本公開されます。 作家ゴシニのユーモラスなストーリーとサンペのイラストによる10歳の男の子ニコラの日常。ニコラはおそらくどこにでもいる男の子で、やんちゃなお友達といたず

          おすすめ児童文学

          Hachette FLE教材の販売を始めます

          自然なフランス語を「文脈の中で」身につけられる教材《En Contexte》文法シリーズや新試験方式対応DELF対策問題集、古典名作をやさしくリライトした多読シリーズなど、多様なジャンルで仕入れをしてみました。 いずれも音声や動画などダウンロードコンテンツが充実で、使い勝手がよいです。 Hachette FLEよりノベルティをいただきましたので、 Hachette FLE 商品を3,300円以上(税込)お買い上げの方にボールペンを一本 5,500円以上(税込)お買い上げ

          Hachette FLE教材の販売を始めます