見出し画像

昭和一桁生まれの父親

二人の父

夫の父親、93歳です。医師現役。レストランでは大盛りを注文する。人を誉めないで指導する。
私の実父、90歳、現役医師。私と同じ年の看護師さんと開業中。
自分の好きなものしか食べないタイプ。食事に自分好みでないものがでると、『美味しそうだな、やるぞ、食べろ』と回してくる。
そば、ぬか漬け、日本酒、モナカアイスが大好き。

昭和一桁生まれは始末が悪い。
高度成長期に事業を始めた人が多くすべて上手くいった。
大きくすることが善と思っている。
手放せない。
しがみついている。

良いところ。
元気が良い。
人に弱みを見せたくない。カッコつけ。
お金がある。

親の世代ですから、ずっと見てきて衰えてきているのがわかります。
先日、同級生が亡くなったと連絡してきた実父。
珍しくスマホに連絡してきた。もう10年以上もその方に会ってないです、私。
『がっかりしちゃうね』と話すと、
『それは良いんだ。あいつは昭和5年生まれだから…』大学時代のことを話して電話が切れた。思い出を話したいのかな。

遠くに住んでいるのがさみしくなる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?