見出し画像

天気が良ければそれで良し

舅が亡くなり、昨日は納骨でした。立ち合いは長男である夫のみ。
だって急に決めるんだもん、嫁の私の都合も聞かずとイライラ、モヤモヤ
お花やお線香を準備してと頼む夫への返事もトゲトゲ星人級。

1週間前から選択理論とウェルビーイングを勉強し始めたにしては甲斐のないことです。

『変えられるのは自分と未来、他人と過去は変えられない』

上の言葉をもう一度唱えて、
「一人で悪いけれどよろしくお願いします、
お花は準備するわ」

おかげで私は仕事も進んだし、
夫は疲れながらも自分で全うできたことで達成感があるのか細かく様子を教えてくれました。普段は黙っていてあまり教えてくれないのです。
実家の片づけについても話し合って良いムードへ。
週末にレストランに行く予定も決まり○○です。

相手のことを助けようと思いこみが強すぎて、なんで私の許可を得ずに動くのよ!と圧が強くなっていたのかもしれません。
余裕がないときは深呼吸、あとは任せて野となれ山となれも大切です。

天気が良くてよかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?