見出し画像

『学校行事が嫌いだった。』そんな僕が、子どもから教わったこと。

僕は、学校の行事が嫌いだった。

『別にやらなくても良いんじゃないか?』

運動会、合唱祭、マラソン大会、卒業式。あげればキリがないが、きっと恥ずかしい思いをしたくない。とか、かっこ悪い姿を見られたくない。とかそんな感情があったのかもしれないな。

周りに気を使い、でもどこかよく見られたい。

子どもの心は、こんな感じなのかもしれない。できないなりに一生懸命やっていたし、そんなに運動神経も悪い方ではない。他にすごい人はいっぱいいたが、まぁ普通だよね。

子どもができてからは、なるべくと言うか全ての行事に参加している。僕が子どもの頃は、父親が仕事で忙しくて来てくれなかったから。来れなかったからなのか、来たくなかったのかはもうわからない。

『僕が父親になったら、学校行事には参加しよう。』

そう決めていた。

子どもは僕と違って、行事が大好き。一生懸命で、やりたい!やりたい!

誰に似たんだか。

子どもは行事に参加したい派なのに、ちょっとどんくさい。夏休み中に、骨折をしてしまった。夏休み明けに運動会がある。全治1ヶ月。治るのか不安だった。

ギプスが取れたのが、9月中旬。運動会までは、一週間ほどあったのでちょっと安心した。骨折明けの運動会。腕が心配だったが、組体操?今はそう言わないのかも。しっかりと全てやっていた。そんな姿に、泣きそうにもなった。

『間に合ってよかった。』

僕は、そう思った。

そしてこの春。無事、卒園することに。コロナ禍と言う今までにない状況の中で、行われる卒園式。

子どもは子どもなりに、良いカッコを見せようと笑顔も見せていた。ちょっとツンデレなところもあるけれど、恥ずかしさゆえ成長すら感じる。

卒園式後には、『うんていが出来るようになった!』『鉄棒で前回りが出来るようになった!』見て欲しい!のオンパレード。

『わかったよ。』

そう言って僕は、子どものはりきる姿に喜びを感じている。期待しすぎず期待をして子ども成長を見守ると同時に、学校行事が嫌いだった僕が子どもから、その魅力を教えられています。

不思議なものです。

この記事が参加している募集

最近の学び

みんなでつくる春アルバム