見出し画像

子育て中のパート勤めを選ぶリスク


今日も頑張るナースのみなさんへ☘︎


前回、自己紹介を書かせてもらいましたが
今現在は、2人目の育児休暇明けで
パート職員という立場で働いています。
それと、派遣会社にも登録し、連休が続くと収入が減るので補充のために仕事を入れたりします。

子育て中のパート勤めのリスクについて考える

パート看護師とはいえ
家庭の環境や事情でパート勤務を選んでいるだけで
本音は、仕事を業務的にこなして終わりにしたいわけではない。



看護師という仕事は好きで
やりがいはあるものの
私の今の職場では、パートとなると
『業務だけこなすスタッフ』
の位置付けになります。
それは、時間外業務をさせないという
病院側の配慮でもあるのですが、
自分自身のブラッシュアップのない仕事を続けていくことは
この先の人生を考えると
ある意味リスクなんじゃないか?と
思いはじめました。


子どもの手が離れれば
今の職場で、改めて正規雇用となって
バリバリ働きたいなら
今は割り切って…もアリかもしれませんが、
今の職場で正規雇用として働く
選択肢はわたしには無い。

一緒に働くスタッフの人たちは
本当に能力も意識も高くて素晴らしいけど、
組織に属することが苦手なわたし。

じゃあ、子どもが手を離れたときに
自分のキャリアや、社会でどんな役割を担えるのか?
組織に属せず個人で働きたいと思った時
子育てをひと段落してからスタートしたら
アラフィフになっている…汗
何歳からでも遅くはないけれど
やっぱり早い方にこしたことはない!

(幼い子どもを育てることは、それだけでも十分社会貢献。先々考えすぎて目の前の子どもから心が離れるのは、本末転倒だけどここでは論点が違うので割愛します)

そして、仕事ってただ疲れて帰ってくるだけ、の姿を子ども見せたく無い!


組織が苦手、ってただのわがままだという見方もあるかもしれません。
だけど、コロナの時代の前から
大企業も吸収合併や、倒産などもあったし
個人で生き抜いていく時代は
今に始まった話でもなく、
じゃあわたしには何が出来るの??
と、模索していました。

そんな時に知った
フリーランス看護師

フリーランス看護師って?
登録派遣ナースとは違うのか?


今は、色々と情報を集めている段階ですが
登録派遣というのは
派遣会社と雇用関係にあるのでフリーランスではありません。
それに対して、フリーランスは個人事業主として仕事を請け負います。

個人で関わるので自由度が高いけれど、
その分責任も伴うと考えています。

だけど、調べるほどに
看護師としての役割や働き方に
大きな希望が広がったんです。

そして、新たな出会いもあり
また、それについても
noteを通して報告させてもらいます。

読んでいただきありがとうございます♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?