見出し画像

【2024年1月の振り返り】

こんにちは、あーるぐれいです。

  • 毎日の生活を「見直す」

  • 違和感に「気づく」

  • ささいなことから「工夫する」

この3つのポイントから見つけた、自分の心を整えるための「チルタイム」を書き留めています。

今回は1月の振り返りをしてみようと思います。


仕事:WEBページ制作

WordPressって奥が深い…

今月、医療機関関係の方から「今ある医院のWEBサイトを修正してほしい」とご依頼がありました。
お伺いすると、そのサイトはWordPressで作られているとのこと。

WordPress案件はよくお引き受けしているので、今回も大体の制作イメージをしながらお引き受けしました。

ところが、いざサイトのWordPress管理画面を開いてみると、びっくり。
なんと医療機関サイトに特化したWordPressサービスを使ったサイトだったのです。

そのサービスは、WordPressのもともとの機能を活かしつつ、医療機関サイトだと必要になるデータが特別なカスタマイズなしで編集できるというもの。

とても画期的なサービスなのですが、コードの扱い方や指定方法などがオリジナルなので、最初は戸惑いました。
とはいえ、WordPressであることは違いないので、一定のルールがわかれば作れるはずです。

サービス提供をしているサイトで情報をかき集め、現在のサイトで修正しない部分を壊さないようにひとつひとつ確認しながら、なんとか納品まで辿り着くことができました。

WordPressは難しいコードを使わなくてもWEBサイトが作れるので便利なのですが、編集方法や書き方が色々あるので、お引き受けする時にもう少し詳しくお話を聞くべきだったなと思った一件です。

WordPressやShopifyなどの合間にフルスクラッチ

WordPressやShopifyのように、コードを使わなくてもいいWEBページ制作が多くなりましたが、デザインにこだわりたいとなるとやっぱりコードを1から書くのが一番。

まぁこんな感じの

はじめから制作することを「フルスクラッチ」と言いますが、WEBページ制作の場合はコードをすべて書くことが「フルスクラッチ」にあたります。
WordPressなどが便利なのは、もともとデザインの「枠」が準備されているからです。
ページを作りたい人は、その「枠」に画像や文章とを入れれば、短時間で一通りのものが完成します。

ただ、一方で、もっとオリジナルのデザインを作りたいと思った時は、用意されている「枠」をカスタマイズするのが面倒になることも。
その場合は、フルスクラッチの登場です。

先日、フルスクラッチの案件をいただき、久しぶりにフルでコード書いているのですが、これが楽しい。
WordPressでサクサクとデザインができあがるのも気持ちいいのですが、フルスクラッチで書いていると、「作った」という感覚がすごくあります。

デザインもしてます

バナーとかサムネイルとかの画像作成の案件も、今月はちょこちょことありました。

Photoshopで作っていますが、最近figmaも色々できるようになったので、そのうちfigmaで作ることもあるのかなと思ったりしています。(あとCanvaも)

学習

WEBライティング技能検定講座の進捗状況

今年から始めたWEBライティング技能検定講座、一通りテキストは読み終えました。
WEBの基礎知識など、WEBデザイナーとしてもともと知っている内容もあったので、スムーズに学習できている感じです。

WEBライティング技能検定試験の試験範囲は、テキストの内容と文章作成なので、テキストの内容が一通りできたら文章作成トレーニングをしていこうと思います。

STUDIO学習をスタート!

STUDIOというのは、コードを書かないでWEBページが作れるツールです。
先ほど、コード書くのが楽しい!という話をしたばかりですが、コードを使ったサイトは万人向けではありません。
当然ですが、「コードが書けない人はカスタマイズができない」からです。

自分のWEBページを自身で運営したいというクライアントには、やはりWordPressなどのコードがいらないツールをご提案するべきと思っています。

コードがいらないツールは一般的に「ノーコード」と呼ばれますが、ノーコードで最近気になっているのがSTUDIOです。
簡単にデザイン性のあるページができるのがいいなと思います。

ちょこちょこと触ったことがある程度なので、しっかりツールの使い方をマスターしているところです。

今月のチルタイム

毎日のマインドフルネス

今月、「心を整える」ために掲げていたのが、「マインドフルネスの時間を取る」ということ。

仕事の前に、10分のマインドフルネス瞑想と、5分のジャーナリングをすることを心がけて1ヶ月過ごしてみました。

ぼーっとする時間を半強制的に取ることで、頭の中がクリアになるのでいいなと思います。
思考が雑多な状態だと、やるべきことの優先順位が判断できなくなったり、目の前の課題をどこから取り組んだらいいかわからなくなったりするので、まずは思考をシャットダウンするのって大切だなと痛感しました。

来月も続けて習慣化していこうと思います。

今月の美術館散歩

今月は上野で光悦を見ることができました。
(トップ画像は上野公園のチューリップです。1月でも咲いているのは暖冬だから?それとも品種でしょうか?)

来月も散歩するのが楽しみです!

ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。

#振り返りnote

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?