Over The Rainbow

この虹すらも超えて―― LGBTQA創作アンソロジー、2020年通信販売にて先行発売。…

Over The Rainbow

この虹すらも超えて―― LGBTQA創作アンソロジー、2020年通信販売にて先行発売。 感想・ご意見は #LGBTQA創作アンソロジー タグをつけてください♪ アイコンは©@SpiralGingaさん 主宰@yanagase_mai

最近の記事

ティーヌから柳ヶ瀬舞さんへ #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

1. 挨拶と近況ご無沙汰しております。ティーヌです。今年初めての「夏日」と言われている日に書いています。在宅勤務が定着しまして、やっぱり毎日の課題は運動不足。とにかく日本酒が大好きな私は、糖尿病も怖い。なのでちゃんと対策したいと思うのですが、まあ愚直にネットで推奨される運動量を検索すると、 ・できれば毎日、少なくとも週に3〜5回 ・1回20分以上、一週間に計150分以上 ・きついぐらいの全身を使った有酸素運動 ・追加して、週に2〜3回の筋トレ と、なかなか凡人には越

    • 益岡和朗からティーヌさんへ② #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

      御無沙汰しております。益岡です。 前回は年末の登板でしたが、はやいもので年度末になりました。 結局、コロナ一色ですね。困ったものです。 1.近況最近、職場の研修で「ワクワクするような新事業を考案する」という課題があったのですが、あらためて「最近、ワクワクしてないな……」と。「なんだよ、ワクワクって……」と、なんかイラついてしまいして。 前回、お話していた同人誌は完成したのですが、その後、あらゆることにいまいちモチベーションが持てない状態が続いていて、もしかして、これがコロナ

      • 鈴野広実から、益岡和朗さんへ #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

        ご無沙汰しております、鈴野広実です。 3周目もよろしければおつきあいください。 1.挨拶と近況最近のオタ活は非常に難しい局面に立たされています。 緊急事態宣言がなかなか出ないと思ったら出たり、かと思うと引っ込んだりで、 東京への遠征を楽しみにしている舞台好きとしては、なかなか厳しいところです。 1月にチケットが取れていた「舞台刀剣乱舞 天伝 蒼空の兵」は、宣言と、居住県による宣言地域との往来自粛要請により、あえなく払い戻し。 3月の緊急事態宣言明け予定日以降に、もう一度チケ

        • 朝旅から鈴野さんへ #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          近況言葉はアルコールみたいだと思う。 重量があるのに、気づいたら蒸発していたりしていなかったりする。 私が後輩のことを怒ったり怒ったり怒ったりした言葉にも、多かれ少なかれ重量があって、しばらくの間は背負って生きていくことになる。それは言われた後輩も、口に出した私も。 言葉は怒りだけじゃない。「褒め言葉」も同様。仕事で怒り続けている私に「先輩はみんなの味方でいてくれるんですね。凄く嬉しい」と言ってくれたその重みが私を支えてくれているのだから間違いない。 人を見ていることを見て

        ティーヌから柳ヶ瀬舞さんへ #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          ヘイデンから朝旅さんへ#LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          1近況 みなさん、こんにちは。冷え性で冬は寝る時もモコモコ靴下が手放せなかったのですが、筋トレ始めて2年半経ち、冷え性が少し改善された模様で靴下が要らなくなりました。あとは今増量期なので、めちゃくちゃ食べているから体温が高いのかもしれません。 きちんと食べてきちんと運動してきちんと寝るのが大切ですね。(昔は毎日16時間ファスティングとかやりましたが、胃腸のためにはよいのですが、筋肉のためにはダメですね) 2掲載作品「ジュディス・バトラー『ジェンダー・トラブル』読書会」につ

          ヘイデンから朝旅さんへ#LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          川瀬みちるから、ヘイデン(@yu351982)さんへ 成瀬さんの作品感想 #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          みなさん、こんばんは。川瀬みちるです。 早く暖かくならないかなあと春を待ち望んでばかりいます。 近頃では、春を待ち望むあまり、春色のオカメインコさんをちくちく刺繍してアップリケを作りました(見出し画像の鳥さんです)。 LGBTQA創作アンソロジー掲載作品紹介――成瀬さん「9.8」について最後の一節の意味がわかったとき、背筋がぞくっとしました。 この絵画にまつわる不可思議な物語は、一貫して標準重力加速度1.0 G ≒9.8 m/s²がかかった文体で描かれます。 私自身、落下や

          川瀬みちるから、ヘイデン(@yu351982)さんへ 成瀬さんの作品感想 #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          めぐるから、川瀬みちるさんへ #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          こんばんは。めぐるです。ついに大寒がやってきましたね。名古屋は積もらない雪が時折パラパラしております。 最近はキリン氷結レモンの無糖がお気に入りです。最近7パーセントだけでなく4パーセントのものもあるのを初めて知りました。あの飲みやすさからの急な酔いの回りはなんだったのか……一人で飲むとふわふわできちゃう今日このごろです。 早速ですがアンソロジー作品紹介です。黒江零さんの「それぞれの愛のカタチ」をご紹介します。タイトルからしてそれっぽい! 一緒に住んで五年というカップルの

          めぐるから、川瀬みちるさんへ #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          マルメロからめぐるさんへ #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          1.挨拶と近況新年あけましておめでとうございます。マルメロです。 年明け早々、大変な世の中になってしまいましたが、こういう時世だからこそ、心を折らず、創作の火を絶やさずに生きていきたいものですね。 年末年始は、家族とお雑煮やおせちを囲みながら過ごしました。 人生で初めて、獺祭という日本酒をいただきました。前々から色んな人に「美味しい」と聞いていた噂のお酒だったので、ついに飲む機会が……と思ってどきどきしながら口に運びましたが、確かに大変飲みやすい! さっぱりとした口当たりで

          マルメロからめぐるさんへ #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          柳ヶ瀬舞からマルメロ(@heavenlyblueat3 )さんへ 李琴峰(@Li_kotomi)さんの作品感想 #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          1.挨拶と近況みなさん、明けましておめでとうございます! 旧年は大変でしたね。それでも多くの方に #LGBTQA創作アンソロジー を手に取ってくださりありがとうございました! 次回の頒布は文学フリマ東京を予定しております。 今年も応援を何卒宜しくお願い申し上げます。 みなさん、ご無沙汰しております。 #LGBTQA創作アンソロジー 主催の柳ヶ瀬舞です! 寒い日が続いておりますね! 今日はついうっかり、オイルヒーターをつけたまま眠ってしまいました……。そして相変わらず

          柳ヶ瀬舞からマルメロ(@heavenlyblueat3 )さんへ 李琴峰(@Li_kotomi)さんの作品感想 #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          マルメロから柳ヶ瀬舞さんへ #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          1.挨拶と近況みなさんこんにちは。一気に寒気が押し寄せて全国的にえらい天気模様になっている今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 私は引っ越して来た地で初の越冬を経験中ですが、一日で自分の胸元か首元まで確実に埋まる程度の雪が降ってしまい、今更ながら長靴やら防寒具やらの確保に走り回っているところです。 雪国育ちですが雪国耐性はまったくといっていいほどないので、今年は修行の冬になるやもしれません。 皆様も、どうぞお風邪など召されませぬよう気を付けてお過ごしください……。

          マルメロから柳ヶ瀬舞さんへ #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          ティーヌから、マルメロさんへ #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          1、挨拶と近況ティーヌです。 ものすごく直近の話ですが、胃腸炎で寝込んでおりました。 元来胃腸は丈夫で、何があっても食欲旺盛なほうだったのですが、 今年は、飲み会には必ず胃腸薬が必要で、 食欲がないなと感じることも数回ありました。 「年齢のせいかな……?まあ運動もしてるし 野菜も食べてるしそのうち治るだろう」と思っていたら悪化しました。 いやむしろ、今回は寝込んだとはいえ嘔吐もなく軽症だったのは、 運動とヘルシーな食事のおかげだったのかもしれません。 いやぁ、しかし、 具

          ティーヌから、マルメロさんへ #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          益岡和朗からティーヌさんへ #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

           まずは、去る11月23日の「コミティア134」にて、『Over the rainbow』が対面型イベントでは初頒布となりました。僕は参加できませんでしたが、お手に取ってくださった皆様、誠にありがとうございました。  ちなみに『Over the rainbow』は、現在、大阪阿倍野の古書ますく堂(https://mask94421139.hatenablog.com/)にて少部数ながら取り扱いがございます。お近くにお住まいの方でご興味の向きは、感染症対策にご配慮の上、お出か

          益岡和朗からティーヌさんへ #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          ヘイデンから益岡和朗さんへ#LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          朝夕は冷えますが日中はぽかぽか陽気で気持ちがいいですね。 私は4時台に起きて9時台に布団に入る人なんですが、出勤する時間の5時台も暗くなってきてわくわくしている今日このごろです。(冬が好き) 新型コロナウイルス感染症の罹患者は増えていますが仕事がほぼ通常通りで、忙しくしています。 近況10月頭にフィットネス(ボディビル)の大会に出場しまして、この年齢にして初体験をいろいろとしました。 極限を体験するというのは面白い経験でしたが、筋トレしているとはいえ、全くの不健康でした。

          ヘイデンから益岡和朗さんへ#LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          朝旅真人からヘイデンさんへ #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          近況報告幼なじみがソーシャルゲームの、ツイステッドワンダーランドで5万溶かしたらしいです。えっぐ。こわ。財力。 ツイステッドワンダーランド(以下ツイステ)について少しだけ説明します。 ツイステは、男子高校生たちのわきゃわきゃ物語を読んでいくストーリーゲームです。男子高校生達が怒り、泣き、ぶつかり、悩み、もがきながら、でも根本的には何も解決しないままに話は進んでいきます。 シナリオは「黒執事」で有名な、枢やなさんです。枢さん曰く「彼らの悩みを解決し、救う物語ではない」とのこと

          朝旅真人からヘイデンさんへ #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          鈴野広実より、朝旅真人さんへ #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          こんにちは、鈴野広実です。 ちょうど去年の今頃、アンソロジー掲載作品を書いていたのだと思うと、時の流れを感じますね。 2周目の日記もどうぞよろしくおつきあいください。 1.近況前回の日記ではオタク語りばかりしてしまいお恥ずかしい限りです…皆様の日記を読むと、ちゃんと現実を生きている方々だ、という感じがして、眩しいです… しかしやっぱり近況が趣味の話しかないのでお許しください。 昨日は、我が東北楽天ゴールデンイーグルスの功労者、渡辺直人選手の引退試合を、テレビで見届けました

          鈴野広実より、朝旅真人さんへ #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          めぐるから、鈴野広実さんへ その2 #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

          こんにちは。めぐるです。一巡目の頃よりずいぶん涼しくなりました。相変わらず暖かい、という日々を通り過ぎてしまいます。 先日奈良に行ってきました。「正倉院展前売り券買えなかった記念!日本酒巡りと取材旅行!」です。今回はその写真を並べつつお送りしていこうかなと思います。 (春日大社の鹿さんです) 奈良は日本酒発祥の場所と謳っているだけあって、酒造元の方やお酒に詳しい方へのアクセスがとてもしやすい印象があります。 半年に一度くらい行く程奈良が好きでして、普段レモンサワーを飲ん

          めぐるから、鈴野広実さんへ その2 #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記