見出し画像

娘の大学受験③高校2年のころ

文系、理系と分かれてのクラス編成。
進学校だからか、世の中のトレンドか、理系志望が半数以上を占めます。

得意教科のない娘は、数学で太刀打ちできないとの判断で文系を選択。
私立ですのでクラスは成績順。
もちろん、成績が低い方のクラスになりました。

成績は1学期上位1/4、2、3学期上位1/2。
模試は1学期全国60、校内55、2学期全国52、校内47とずいぶん落ちました。

原因は、クラブの運営に夢中になり、勉強をしたくなくなった、勉強をする時間が作れない理由ができた、これにつきます。

某有名塾の模試は全国49、校内49と、希望進学先受験には絶望的な数字。

10月、娘より2歳年上の娘が不合格だった公立高校を卒業したお子さんがいる知り合いとばったり会い、受験の話に。
「まだ塾に行ってないの?受験に間に合わないよ!」
の一言にあわてて通塾を検討。

私立の進学校とはいえ、大半のお子さんが塾、もしくは学外の勉強にお金を費やしています。
そして、しつこいですが私立の進学校です。
夏期、冬期の休暇には塾のように、先生によるセミナーがあります。

娘はクラブ活動を理由に参加せず。。

他のクラブのメンバーはきちんと参加しているのですが。。

娘に確認したところ、クラブの2年生でセミナーを受講していないのは、娘ともうひとりのたった2人‼️
もうひとりの受講していないクラブメンバーは娘と一緒にクラブの運営をしている子でした。

家でも夫交えてすったもんだありましたが、娘がしないとクラブの運営は滞り、顧問の先生に自分が叱られると。。
COVID-19であまり活動できなかった過去2年と比べ、一気に活動できるようになり、みんな初めてのことだらけ。
何をするにもどうやっていくか組み立てるのに時間がかかります。
これも得難い人生経験、ありがたいと考えましょう(やけくそ)
まぁ、どちらにせよ地頭の足りない娘です。
ここは好きにさせることに。
3月で引退です。
4月から勉強一筋でがんばることを期待して。

✳︎

さて、ご近所さんからありがたい言葉をもらった10月。
すぐに塾を探し始めます。
通塾で勉強時間確保です。

探すのは、クラブ活動と両立できる塾。
候補は、
・家から歩いて5分の塾
・家から電車で10分の有名塾

有名塾は模試の結果を見てもらい、お試しで2コマ受講してチューターさんと懇談。
現時点の娘の進学希望は、
・下宿で旧帝大
・下宿で難関国立大
・自宅から難関私立大
・自宅から国立大

チューターさんによると第4希望は範囲内、もう少し上を狙うカリキュラムで、とのこと。
うーん、甘くないか、その判断?

自宅から5分の塾は、クラス分け判定模試を受け、懇談。
なんと、今通っている高校の入学偏差値から10低い高校レベルと言われる。。
私からすると納得!
私の隣でポロポロ大粒の涙を流しながら歩いて帰る娘。
とにかく、テストの勉強だけで基礎が定着していないとのことでした。

実際見学に行き、どの講座を受講するのかカリキュラムを組んでみると、クラブとの両立と定期券範囲外の駅なので交通費もかかることから、徒歩10分の塾に決定。

3学期になると、学校で早朝補講が始まり、参加できるものは全て参加しました。

3学期からのクラブ運営は仕事量も減り、春期の学校の講習はずいぶん参加できるようになりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?