見出し画像

2月29日長い幕を閉じる。

7年続けた会社を退職いたしました。

20代の大事な時期にここの会社で働けたこと本当に誇りに思ってます。。


色んなことを山ほど教えてもらった。
仕事の仕方だけではなくてパーソナリティのこととか色々。

今はモラハラだとかパワハラだとかなんでもハラスメントにしたがるけど、考えてみたらそういうことされてきたのかもしれないけどそれがあるからこそ今があるというか。大事なことを教えて貰ったのには変わりなくて大切な時間を過ごしましたね。

労働時間だって、8時間じゃないけれど技術職だから時間かけた分だけ成長出来たと思う。
考え方はいつも新しくアップデートしたし固定概念に縛られるような視野の狭い職場ではなかった。

ただ自分の中で、新卒よりも給料が低くてもお金じゃない知識経験を得るためにここに戻ってきたし上回るくらいにお給料がいただけるような人間になりたくてここまでやってきたの。タイムリミットを作って。

海外遠征も5回くらい?連れてってもらって、20代でそんな海外行くこともないだろうに(会社負担で仕事)ボーナスがなくともそんな経験2度と出来ないからこの経験ってお金に変えられないよね。

沢山吸収したい20代にとって、この時間はかけがえのない時間でした!!!

だから、今度は今まで沢山吸収したことをアウトプットしつつ自分が表現したいことを沢山したいな。

仕事だけでなく、このnoteとかYouTubeも出来る時間が確保されると思うので気ままに頑張りたい。。!

読書も月に一冊読めたら良いな。

でもやらなければいけないことを増やして何かに追われるのはもうやめたいから出来ることを少しずつやるやり方にシフトしていきたいんだよねっ

新しい職場になったらもしかしたら前より不自由になるかもしれんけど、その辺は大人になったので(?)大丈夫やと思う!!!!頑張ろう!!!!

なにか訴えたい時発信したい時、noteがあるから大丈夫です。

新しい職場で今までとはちょっと違う新しいことを挑戦する時すんごくワクワクでいっぱい♪


また色んな出会いがあるのも楽しみだな〜

沢山吸収することはこれからもやめないけど、日々幸せに過ごせますように。


自分の人生は自分で楽しみましょ!!!!!



最後まで読んでいただきありがとうございました♡。

haulu.

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?