見出し画像

転職活動と転職準備は、完全に別物

通常の転職活動は「今の会社に不満がある、退職したい…」と考え始めた時から、転職活動はスタートします。
業界研究」→「企業選び」→「書類選考」→「面接」→「内定」という流れをとるのが一般的で3ヶ月は最低でもかかります。

ただ、私は転職活動だけでなく、転職準備も非常に大切が大切だと思っています。
今よりも良い会社へ転職するためには転職活動だけに力を入れても、あまり意味がないのが現実です。
当たり前ですが、あなたの実力・専門性がないとホワイト企業への道はきわしいです。

というわけで、企業の選考を受ける前から、自分の実力を蓄える「転職準備」が非常に大切です。

理想の転職準備は、自分をベストなタイミングで売る事。

私が考える理想の転職するタイミングは、自分をベストなタイミングで売り抜くことです。
20代のうちが顕著ですが、会社にお金をもらいながら社会人としての能力を高める修行期間のようなものです。
「新卒から3年以内は辞めない方がいい」と言われますが、一般的に職歴として専門性があると認められるラインの1つに3年があります。

もちろん大切なのは職歴よりも、身につけた専門性です。
同じことを3年間繰り返しても能力は全然身につきませんが、1年間で色んな経験を積むことで大幅に能力を高められるでしょう。

そのため、理想の転職としては、「今の会社で成長が遅くなってきたので環境を変えていきたい」「今の職種では学ぶ事がないので、次に行こう」というタイミングが理想的です。

オススメできない転職タイミングは、会社に行くのが辛い時期

逆に転職するのにオススメできないタイミングは、「今の会社が辛い」という時です。
今の上司と相性が悪いであったり、仕事がきついから辞めたいといった理由で会社を辞めたくなる気持ちはわかりますが、転職のタイミングとしてはもったいないです。
このような逃げの転職である場合は、別の会社へ移ることだけが目的になりやすいので、自分の市場価値をどんどん下げる転職になりやすいです。
今の会社が辛いことを燃料に自身の専門性を上げて、転職するくらいの気概を持ちたいものです。

転職準備では、採用側の目線を持つのが大切

年収を上げるための転職をするためには、「現職でどんな能力を身につければ、市場価値が高まるか?」という目線が大切です。

その目線を持つためには、求人サイトで求人票をみたり、転職エージェントと定期的に面談するのが大切です。

・目標にしている職種は、どれくらいの能力が求めてられてるのか?また、未経験ならどんな人材が転職できたのか?

・どんな職種の求人が今ホットなのか?

といった情報を入手しましょう。
こういった情報は転職活動をしなくても、いざ転職という時に備えて準備しておくのが大切です。


活動費として大切に使います!