見出し画像

君たちはどう生きるか

#君たちはどう生きるか

※事前情報無しで観たい方は飛ばしてください※

ポストし忘れてました。

疎開した少年が身重の叔母を探して異世界に行く話。

「風立ちぬ」以来10年ぶりの #宮﨑駿 監督作品。
御年82歳のクリエイターが引退を撤回して作ったのは戦時中の日本×異世界がミックスされたアドベンチャーでした。
監督のパーソナルな部分と作家性が存分に混ざり合った集大成的な作品とも。消えた家族を探しに異世界へ…大筋だけ見ればまんま「 #千と千尋の神隠し 」ですが、生まれくる命やこれからの時代をどう生きるのかってゆーテーマも含めてメッセージ性は今作の方が強め。

肝心の感想はと言いますと、面白いかつまらないかで言ったら面白いです。
でもめちゃくちゃ面白いかと言ったらそうでもないのが正直なところでした。

エンタメとして「魅せる」「見れる」映画にはなってます。
美麗な映像に魅力的なキャラはきっと子供からおじいちゃん達まで楽しめます。
これを82歳が作ったなんてすごい。
#クリントイーストウッド 監督も90歳超えて映画作られてますが、どちらかと言うと玄人向けの作品が多くて。観たい人だけ観ればいい的な。
スピルバーグのこないだ公開された映画も半自伝でしたし、ハリウッドの大御所達は今はもう好きな作品だけ撮るってスタンスなんじゃないかなと思います。
それを鑑みると、82歳で全年齢対象の冒険活劇の映画を作ってるのは世界においても宮﨑駿監督くらいなのではないでしょうか。

それでちゃんと魅せられる映画になってるってすごいんですよね。

ただ人気のあるジブリ作品
・となりのトトロ
・魔女の宅急便
・天空の城ラピュタ
・もののけ姫
・千と千尋の神隠し
これら全盛期の作品と比べると、明らか勢いを欠いてるように思ってしまったのも事実。

主人公の真人少年は終始仏頂面で感情や考えが読み取りにくいし、初めは彼の成長をあまり見守りたいと思えない。
要は過去作のような明るい主人公じゃないんですよね。
アシタカに近いかなと思うんですが、彼は立ち振る舞いでどんなキャラかある程度はわかります。
あー自分も大変なのに困ってる人は見捨てられない優しい人なんだなーとか。
今作の主人公にもっと近い人だと風立ちぬの堀越二郎ですが、彼も行動で示すタイプですね。
今作の真人少年はよくわかりません。
少し強がりで実はお母さんがまだまだ大好きだったんだなとは思いますが、いまいち行動原理がわかりにくい。
これ多分子供達置いてけぼりになるんじゃないかなーと思ってみてました。

ただジブリの強みは個人的には映像だと思ってて。
子供の頃から話はよくわからんけどご飯のシーンやファンタジックな世界観は大好きで。

冒頭主人公が疎開するきっかけとなった東京大空襲の場面はかなり怖かったです。
#湯浅政明 作品見たく溶けるような背景の人々の描写や疾走感のある映像に一気に引き込まれました。

その後も
・日本の原風景と古い屋敷
・褪せたどこかの文明
・凛としつつ儚げな大人の女性
・キャラ強めのおばあちゃん達
・草原と大海原と広い空
・不思議な魔法を使う人
・コダマ的存在のワラワラ
・活発な少女
・メキメキ成長する主人公

これぞ #スタジオジブリ といった要素がてんこ盛りで、ノスタルジーすら感じます。

タイトルでもある「君たちはどう生きるか」の本は劇中に登場します。
その本が主人公の冒険のきっかけになってて、わずかなシーンですがキーアイテムらしい。

その他あとキャラクターが皆とても魅力的。
ポスターに起用されたアオサギは実はアオサギの皮?を被ったハゲ散らかしたおっさんだったのには衝撃。笑

豪華すぎる声優陣も文句なし。

個人的に物語のエンジンがかかるまでが長く思えたり終盤の展開が忙しすぎる気もしましたが、ラストはグッと来ました。

似たプロモーションだと #ファーストスラムダンク が記憶に新しいですね。僕はそっちの方が諸々含めて楽しかったかな。

ポスターのアオサギ、ポスターだけだとカッコよく見えたのに…笑

#山時聡真
#菅田将暉
#木村拓哉
#柴咲コウ
#あいみょん
#米津玄師

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?