見出し画像

休職7カ月目 かなり変化してきた

おはようございます。
本日も晴天!
ですが、気温の差が激しすぎて、体調崩しております。
胃腸が弱い・・・。

休職生活も7カ月が経ちました
もう7か月?!
自分ではとても驚きです。
何か変わったのだろうか?

休み始めたころに比べると、かなり身体の調子が良くなっています。
最初はほぼ寝たきりて、お風呂も食事の準備も家事もできない。
気持ちも常に罪悪感、自責、絶望感でいっぱいでした。
ずっと頭が重いし、身体もだるい、悪夢ばかりでした。

7カ月経った今では、かなり改善しています
睡眠は正直まだ薬がないと眠れませんし、抗うつ薬が効果を出していると思います。だから、これからも薬の力は頼っていきたい。
でも今は、”自分を大切にすること”を一番に考えているので、
罪悪感や自分を責める声はなくなりました。
嫌なことを反芻することも減り、すぐに切り替えができています。

正直、何が一番効果があったのかは分かりませんが、
”どん底に突き落とされたから気付いたことが沢山ある”
仕事を休んだことで、自分が何ものでもなかったことに気づき無価値感と向き合いました。
彼氏に振られたことで、誰かに依存してしまう自分に気づきました。
瞑想したり、いろんな人の話を聴いていて、自分自身ととことん向き合いました。
信じられるものが何もなくなってしまい、目に見えない存在にしか頼れなくなりました。
でまた何かに依存しようとしているのではないか。
だから、自分を信じるしかない
そんな自分は目に見えない存在にさえ守られているという考えに至りました。
スピっぽい考え方ですが、というかスピですね。
スピリチュアルは、自分が生きやすくなるための哲学として利用すればいいんです。本当のことは誰にも分かりませんよね。
目に見えることしか見ないで生きるのは、私にとってはとても苦しいです。

コンフィデンスマンJPというドラマが大好きなんですが、
冒頭で必ず
「目に見えるものが真実とは限らない
 何が本当で 何が嘘か」

というセリフがあるんですけど、そのセリフが大好きです。
まあドラマ的には騙されないでってことなんでしょうけど、
私は、目に見えるものだけが真実とは思いません。
目に見えないものも存在するということを信じようと思うようになりました。

あと、私は生きているというより、生かされているということにも気づけました。
感謝することを忘れていたということです。
鬱になった私は、被害者意識が強かったです。
私ばかり苦労している、と。
でも、そもそも生きているのは誰のおかげ?
生きるのに必要な、空気、水、食料は恵んでもらってますよね。
何一つ自分で作り上げたものはないですよね。
そう考えると、与えてくれる自然に対しての感謝、食材などを作ってくれる人々に感謝が湧いてきます。
木、川、海、空、土、鳥、虫、、、、、地球。

・・・地球?!
そうです、地球に存在させてもらっているということなんです!!笑

「何もなくなっちゃった、どうにでもなれ」そう思ったとき、
でも住む場所がある、ご飯も食べれる、まだ死んでない、
生きるために最低限のところから”あるもの”を数え始めました
今までは持ってないもの、失くしたものばかり数えていたことに気づいたのです。
感謝することは大切と世間でよく言われることが、どん底に落ちて初めて腑に落ちたのです。
それまでは、「感謝?は?うるせえ」って感じでしたから。笑

別に皆さんに感謝しましょうって話をしたいわけじゃないんですが、
私は、感謝できたことに感謝!!!!という気分です。
ありがとう、どん底!!
ライオンの子も崖から突き落とされちゃいますよね。
それです。

だから、どん底にいる人たちは、時間かかってもいつか這い上がってきますよってことだと思います。

気持ちが前向きになってきたので、今後は前向きな記事も書いていきたいなって思います。
もちろん落ち込みや吐き出したいことも書きますけどね。

いつもみなさん読んでくださって、ありがとうございます!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?