見出し画像

夏の思い出 贅沢な一夜

ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。お気軽にお問い合わせください。ryosyun4106@gmail.com


この夏、何年ぶりかに再会した友人と贅沢な一夜を過ごしました。


近場の宿での一夜。
交通費なしだから、この金額でもいいなぁと思えるお宿に生まれて初めて
泊まりました。


あまりに久しぶりの友人と話すことが一番のごちそうで、庭や部屋を撮るのをすっかり忘れました(笑)


部屋に案内されてから、順に奥の部屋にあるかけ流しのお風呂で汗を流しました。


そして、用意された作務衣を着てまた夕食時間までおしゃべり。


夕食は敷地内のレストランの個室で楽しみました。


撮ったのは夕飯のみ。

前菜
一の膳
一の膳 左上の陶器の器の中の料理
一の膳 左下の料理
一の膳 刺身
二の膳 揚げ物
三の膳の煮物

三の膳が出るころにはお腹がいっぱいで写真のことも忘れ、、、この煮物のほかに島根和牛のサイコロステーキの器がありましたが、気が付いた時は食べてしまってました💦


もう、入らないので、部屋にもって帰ってはいけないかと聞きましたら、ご飯、香の物、デザートは持って帰っていいと言ってもらい、別の器にきれいに盛り付けてもらいましたが、またも画像なし💦


部屋に帰ってからも話す、話す。


夜中になって、さすがに疲れて眠りました。
友人が仕事の関係で朝一番のバスで帰ることになったので、アラームをかけて就寝。


朝一番には敷地内にある岩風呂に入ることができました。
周りは自然な植栽に囲まれていて、異世界に紛れ込んだかのような気分でした。


朝食も豪華。
いつもの3,4回分の量に降参。少しだけ食べてごめんなさいでした。


この食事の量だけは選べるようにしてほしいなぁと思います。
金額の差はなくてもいいから。


お部屋も、調度もなんとも素敵でした。
この時間とさまざまな会話で、二人して生き返ったような気になりました。


生まれて初めての贅沢な時間。
お金の意味ある使い方ができたことがうれしかったです。


これからも高い安いではなく、自分が満足できるかどうかを判断基準に、時には積立してでも素敵な時間を買いたいものだと思いました。

ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com


この記事が参加している募集

夏の思い出

サポートしていただけたら、作品のための素材購入などに当てさせていただきます。よろしくお願いしますm(__)m