見出し画像

ミニチュアオーダー 五段飾りのお雛様 7

ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。お気軽にお問い合わせください。

これの続き。
今回は五段飾りの五人囃子の制作です。
五人の楽人を作るのはさほどのことではありません。


難しいのは持たせる楽器。
太鼓と鼓。


このサイズのものは私は見つけたことがありません。
また、既成品にあったとしても私のお人形にはそぐわないので、使うわけにはいきません。


私はできるだけ自分の作ったものだけでまとめたいと思っています。


では、まずは太鼓のご紹介

厚紙に直径8mmほどの円をコンパスを使って描き、6つの穴を開けます。
針で刺して穴を開けていきます。

そして、丸く切り取ります。
2枚の穴の開いた厚紙の間に黒い、紙より小さな粘土玉をはさんで接着します。

ちゃんと接着したあと、オレンジ色の刺繍糸を一本どりして開けた穴に糸を通します。上下を交互に通していって最後は紙の真ん中の粘土の周りに糸をまわして接着して完成。


手のひらにバチと一緒に載せました。
バチは粘土です。


同じ手法で鼓も作りました。こちらは直径5mm。
一つの五段飾りに鼓は2ついるので、太鼓の2倍作る必要があります。

厚紙をはさみで丸く切り取ったあと、穴を開けたり、厚紙のカットの仕方をいろいろ試しました。


以前は目もよかったし集中できたけれど、この先、難しい方法だと作ることが難しくなるので、いろいろ試したのです。


結局、変えたのは切り取る前に穴を開けることだけ。
あとはほかの方法ではうまくいきませんでした。


今回、できるだけたくさんの太鼓、鼓を作ってストックしようと思っています。


10個を過ぎるころから手順に慣れ、作業が目に見えて早くなってきました。この感覚があるうちに作っていき、ストックします。


今日の記事は私のための備忘録ですね。


五段飾りが完成するとこんな感じ

今までの制作記事はこちら

ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com


この記事が参加している募集

私の作品紹介

サポートしていただけたら、作品のための素材購入などに当てさせていただきます。よろしくお願いしますm(__)m