見出し画像

私を生きる 〜退院後に驚いたこと〜

〜〜やっと備忘録も退院後の生活へ入ってきました。〜〜

2023年11月11日
 家事をやってみた。

 洗濯→利き手の右手が上がらないって大変。干すにも手順が狂っていつもの倍は時間がかかる。「こんなに力弱くなった?」

 掃除機→持ち方次第では右手に強い痛みが走る。ほとんど左手で操作している。「持ち方次第で随分変わるもんだ」

 調理→家族の野菜不足解消のため、サラダ多めに作成すると決める。オニオンスライスをスライサーで作るが・・・スライサーってこんなに疲れたっけ?玉ねぎってこんなに硬かった??握力は落ちてないはずだけど、力が入らない。「かぼちゃなんて、当分切れないな・・・」

 車の運転→なんとかできる。右手はしっかりハンドルを握ったまま。「左手、よく頑張った!ありがとう!!」

 買い物→買い物カートってこんなに重かった?さらにどんどん右へ曲がって行くんだけど・・。商品入れていくとどんどん重くなって筋肉痛になりそう。「疲れた〜〜〜」

とまあ、こんな感じ。ほんと疲れた・・・夕方はぐったり。痛みも強くなってきた。こたつで丸くなる・・。今までの右手の頑張りに感謝した。

胸のリンパ液はタポンタポンと貯留中。午後になって増えてきている感じ。

2023年11月13日

家事は続行中。力は少しずつ入るようになってきた。が、右側に鈍痛となんとなく吐き気があるな〜〜って思ってみてみると、リンパ液溜まってる!明日は受診。絶対注射で引いてもらおう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?