木林森

波風の無い日々を 波風の立たないように 過ごしたい人 日々の小さな出来事を綴る文

木林森

波風の無い日々を 波風の立たないように 過ごしたい人 日々の小さな出来事を綴る文

最近の記事

1/6の晩ごはん

我が家のトマト鍋は完全に我流。 玉ねぎ、人参、キャベツ、大根等の冷蔵庫の余り野菜。 ウインナー、肉団子、豚肉、鶏肉等の冷蔵庫の余りタンパク質。 以上を適当に鍋に入れ、トマト缶一缶投入。 空いたトマト缶に2/3ほどの2倍濃縮のめんつゆ。 空いたトマト缶を洗う様に2/3の水。 それを煮込む。 食べる。 シメは、別鍋で茹でたパスタ。 ご飯と卵とチーズ入れてトマト味の雑炊。 疲れて料理したくない日の元気メニュー。

    • せっかくnote始めたけど 書きたいことが出てこない毎日だった。 日常しかない日々を綴るにも あまりにつまらない駄文になってしまう

      • 我が家の家計が苦しいのは、4人分の歯科定期検診代が原因なのはわかってるんだけど、かと言って、やめれるかというとやめれない。歯医者貧乏だわー。

        • 家人3号、制服のYシャツのボタンが取れたと言うので見てみたら、シャツの第2ボタンが根本からちぎれていた。生地に穴あいてる。 うおーん、修復不可能。 綺麗に3年間着るつもりだったのに、新しいの買い足さねば。

        1/6の晩ごはん

        • せっかくnote始めたけど 書きたいことが出てこない毎日だった。 日常しかない日々を綴るにも あまりにつまらない駄文になってしまう

        • 我が家の家計が苦しいのは、4人分の歯科定期検診代が原因なのはわかってるんだけど、かと言って、やめれるかというとやめれない。歯医者貧乏だわー。

        • 家人3号、制服のYシャツのボタンが取れたと言うので見てみたら、シャツの第2ボタンが根本からちぎれていた。生地に穴あいてる。 うおーん、修復不可能。 綺麗に3年間着るつもりだったのに、新しいの買い足さねば。

          作り置き料理に疲れたと言ってもいいかな?

          正直、しんどい。 作り置きを、作ることが。 一時期、一心不乱に取り組んでいたが、今やモチベーションが続かない。 食べる時は、楽だ。 食べるだけの人にしてみたら。 冷蔵庫から出して温めて、盛り付けるだけなんだから。 作る時は、苦痛だ。 品数と格闘する人にしてみたら。 貴重な休日の空き時間を、作り置きのために、全投入してるんだから。 家族の幸せのために、自分の幸福度が下がることが、良いことなわけがない。 自己犠牲なんて褒められていいわけがない。 この本を見て、4人家族の一

          作り置き料理に疲れたと言ってもいいかな?

          アマニ油を捕獲す

          職場で毎日、アマニ油・MCTオイルなどの健康に良さそうな油の話をする人がいる。 ほんとに毎日激推ししてくるので、多少なりとも興味をそそられており、スーパーで時々手には取ってみるものの、庶民にしてみれば、値段を思わず2度見し、そっと棚に戻してしまいたくなる一品である。 それが今日、スーパーにて半額の札が貼られており、ほぼ400円(細かい税率は面倒だから考えない)。 か、買う! ん? ………なぜ安い………? 見ると賞味期限が今週末。 1日の摂取量は、小さじ1。 対して内容

          アマニ油を捕獲す

          唐揚げが食べたいと言う家人5号の要望を叶えるべく、死蔵ストック寸前の冷凍ムネ肉とモモ肉を救出し、下味を漬けている。

          唐揚げが食べたいと言う家人5号の要望を叶えるべく、死蔵ストック寸前の冷凍ムネ肉とモモ肉を救出し、下味を漬けている。