2024年01月23日 今日の株価

日経平均  36,517.17(-29.38)
NYダウ  38,001.81(+138.01)
米ドル/円  147.97(-0.10)
ユーロ/円  160.83(-0.32)
JPX日経400   23,025.91(-12.18)
上海総合  2,770.98(+14.64)
原油先物       74.04(-0.72)
Gold先物       2,030.30(+10.50)
  ※楽天証券 マーケット確認時における値。

★・・・適時開示により株価上昇。
◇・・・特に際立ったニュースなし。

値上がり率上位ランキング【プライム市場】
1. さくらインターネット(3778) 3,945(+440、+12.55%)◇データセンター独立系大手。時価総額451億。
2. ラクスル(4384) 1,190(+92、+8.38%)◇ネット印刷。テレビCMの運用支援。時価総額848億。
3. ギフティ(4449) 1,691(+128、+8.19%)◇eギフト。時価総額548億。
6. 野村マイクロ・サイエンス(6254) 13,770(+840、+6.50%)◇大幅続落からの戻り。韓国が超純水の国産化に成功。競争激化が想定される形にも。半導体用、超純粋装置の大手。時価総額1,090億。
7. シンクロフード(3963) 657(+39、+6.31%)◇人手不足にマッチング。飲食店向けの情報サイトを運営。時価総額191億。
8. ギフトホールディングス(9279) 2,786(+142、+5.37%)◇大幅続伸。投資判断A。町田商店。時価総額406億。
9. LIXIL(5938) 1,978(+94.5、+5.02%)★大幅続伸。営業利益が市場想定を上振れる水準。住宅設備最大手。配当利回り高い。時価総額5,136億。
10. BEENOS(3328) 1,558(+73、+4.92%)◇越境EC事業。時価総額194億。

昨日のアメリカ市場の好調を受け、日経平均が高くなると予想していたが、午前中だけで勢いが落ちてしまい残念だった。
ギフトホールディングス(9279)の優待にラーメン豚山が入っており、最近気になるお店であったので親近感がわいた。
LIXIL(5938)は営業利益が戻れば、良い株になると予想された。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?