見出し画像

インジケーター

さて。

ご自分のエネルギーを意識されてる方ってどれくらいいらっしゃるでしょう?

はたまたそのエネルギーが、今どういう状態でどれくらい満たされてるか?そう把握されながら生活されている方となるとどうでしょう?

アスリートや持病があったり自己管理にとても気を回されてる方以外はそこまで気に留められていないと勝手ながら推測します。

そこでオススメしたいのが自分のエネルギーを表すインジケーターを持つこと。

可視化してもいいし、架空でもいいのだけど、

たとえば自分の気力が満タン100として

今どれくらいのボリュームがあって、自分にはどれくらいあると心地よいのか、逆にどこがボーダーで切れるとしんどくなっちゃうのか、、

それを指し示す指数表示(インジケーター)、

たとえば、ゲームでプレーヤーのLIFEが帯グラフで示される、あんな感じの目安を持つのどうでしょう?

ちなみにわたしは

体力、気力は帯グラフ

波動は波形グラフ

快か不快、どちらでもない(無回答w)は円グラフみたいにざっくりとイメージ

ある程度振り切るとカラータイマーが発動、急にその場から離れたり←な仕様になってます笑

みなさんはどんなエネルギー調整されてるのかなぁ。。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?