見出し画像

Wellness ~自分らしくよりよく生きる~56【天然酵母縄文菌で造るパンに           正解はない】

今日は

発酵料理教室の日。


ベーコンエピ3回予習に焼き

今日に備えていたことは言うまでもない。


発酵料理教室の主宰 

のりぴさんに @noripipan

予習で得た疑問点をお尋ねする。


『天然酵母で焼くパンに正解はない。』と


ご助言頂き


白か黒かはっきりしないと

気が済まないわたし

グレーという選択肢の無いわたしに


『答えは自分で導き出しなさい。』と

聴こえた。


のりぴさんと出愛い

一年。


今まで

ドライイーストでしかパンを焼いたことの無い私に

のりぴさんにより

「天然酵母縄文菌」という

りんごの菌と出逢うことができた。


天然酵母縄文菌でパンを造ることは

正直、簡単ではない。


自分の思い通りにいかないし

時間も読めない。


でも

それが

『天然酵母』


微生物

菌の世界。

生き物の世界。

道理ではいかない世界。


手に触れる生地の柔らかさ温かさは

赤ちゃんのようであり


発酵中の生地からは

プクプク
プツプツとおしゃべりが聴こえるし
ガス抜きの生地からは
キュッキュッと鳴き声も聴こえる。


私の五感で感じ

天然酵母縄文菌ちゃんと

小麦が奏でる世界から


私なりの答え

縄文菌ちゃんの応え

これからも追い求める。


今日も

のりぴさん 美味しい発酵料理の数々と

楽しく

学びの時間をありがとうございます。


そして、

今日ご一緒してくださった方々に

感謝致します。


ありがとうございます~。


2024.2.28(水曜日)

#Wellness  

#よりよく生きる

#自分らしく生きる

#発酵料理教室

#天然酵母縄文菌で造るパン

#学び

#正解の無い世界

#答えは私が導きだす

#育菌

#子育てとおなじ

#naturaleast  

#Jomonbacteria  

#ストイックな変態

#ミヤタリエ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?