見出し画像

かはくのクラファン

今日のニュースでも取り上げてたけど、国立科学博物館のクラファンが一日で目標額に到達したとか。
それだけの人々が気にして応援しているのは悪くない。
けど、博物館って教育機関なんだよね。

国民の教育、学術及び文化の発展に寄与することを目的とする(第一条)

博物館法

「博物館」とは、歴史、芸術、民俗、産業、自然科学等に関する資料を収集し、保管(育成を含む。以下同じ。)し、展示して教育的配慮の下に一般公衆の利用に供し、その教養、調査研究、レクリエーション等に資するために必要な事業を行い、併せてこれらの資料に関する調査研究をすることを目的とする機関(第二条)

博物館法

小中校のような義務教育なんかの学校ではなく、学齢期が終わった社会人も対象にした社会教育のための施設(無茶苦茶おおざっぱ)。
で、その施設のテーマごとに資料を「保管収集」「研究」「展示」する。
最後の「展示」部分が一般人に対する社会教育の部分なんだけど、まあ最近流行りのリスキリングじゃないが、我々国民は(国民じゃなくてもだけど)学校で学んだことプラス一生学び直せる機会が与えられてるわけだ。しかもかなり安価で。
内容としては、所謂「博物館」「動物園」「水族館」「美術館」など。
「図書館」や「公民館」も社会教育施設だけど、これらは独立したカテゴリーになっているので割愛。

娯楽目的で物見遊山に行くところと思われてるかもしれないが、もともとはそうじゃない。我々が教育を受けさせてもらえるところなのだ。
でもそんなこと言ったら敷居が高くなっちゃうので、親しみやすい工夫をしてる。
それに独立行政法人なんかにされちゃうと、自分で稼がないと活動費用が出ないのだ。だからアミューズメントっぽい企画で人を呼ばねばならない。
これ、国はちゃんとわかってるの?国立大学もそうだけど、教育機関が独立採算しなさいなんて、本来の設置目的から離れて行ってしまうよ?
お金が足りないから国民の善意を頂かなくてはならなくなってるのよ?
本来我々の税金は、こういう施設を維持管理するためにも出しているはずなのよ?どこに使ってんのさ。
あんまり政策批判みたいなのはこのnoteでは書かないでおきたいと思ってるけど、学生の頃、単位のひとつに「博物館学」とったし?美術館も博物館も動物園も水族館も行くの好きだし?
ひとこと書いておくことにした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?