見出し画像

PIに聴く曲5選

(P) ビアノの音色で (I) 癒されたいときに聴く曲。あるいは、(P) ピアノの旋律が (I) 印象的な曲

さまざまなジャンルの音楽を聴いていると、ときには食傷気味になることもあります。とりわけ効果音の主張が耳障りに感じるとき、あるいは過剰な音の洪水に溺れそうなとき、ぼくは必ずと言っていいほどピアノに還ります。ただの反動かもしれませんが、おそらく本質的に好きなのだと思います、あらゆるカテゴリーを超えて。瞼を閉じたときに浮かんでくるピアノの調べから、選りすぐりの5曲をどうぞ。

なお、表看板で「ピアニスト」を掲げている方々は、ジャンルを問わず最初からご遠慮いただいております。あしからず。


☆Soon☆

Title              Soon
Artist            Jordan Rudess
Album     「The Unforgotton Path」2015
Comment Dream Theater のキーボード魔術師が、Yes の原曲を奏でるとこうなります。このアルバムには他にも名曲カバーがズラリ。1965年 Jordan 8歳、かのバーンスタインに手紙を送った逸話は有名ですね。「僕はあなたより上手に弾けると思うよ、何かアドバイス欲しい?」。

☆Il Pavone☆

Title            Il Pavone
Artist            Opus Avantra
Album     「Introspezione」1974
Comment イタリアのアヴァン・ブログレの至宝が Opus Avantra です。このデビュー作の衝撃は、いまなお色褪せることはありません。ただし、この曲が気に入ったからといって、そのテイストをアルバム全体に期待するとエライ目にあいますよ。取り扱い注意の、真正アヴァンギャルド。

☆The Top Of The Morning☆

Title              The Top Of The Morning
Artist            Mike Oldfield
Album     「Tublar Bells Ⅲ」1998
Comment 幾重にも重なるようにループしていくピアノの調べは、Mike の真骨頂ですね。朝焼けの光が、日常の煩わしさをきれいに洗い流してくれるようです。人は朝を迎えるたびに生まれ変わる。そうだとするなら、ぼくはこれまで何度 Mike Oldfield に成りたいと思ったことか。

☆The Chill Air☆

Title              The Chill Air
Artist            Harold Budd & Brian Eno
Album     「The Plateaux Of Mirror」1980
Comment すべてはここから始まった、のかも。アンビエントの創始者は Eno でしょうが、ピアノの詩人 Harold Budd の功績も大きかったと思います。John Foxx、Robin Guthrie、David Sylvian、とのコラボも必聴です。R.I.P. 2020年12月8日新型コロナのため死去。

☆Stillness☆

Title              Stillness
Artist            Poppy Ackroyd
Album     「Pause」2021
Comment ピアニストであると同時にヴァイオリニストでもある Poppy Ackroyd。動画のピッチカートはある意味お手のものです。ポストクラシカルと IDM の境界がどんどん失われていくなかで、この二種の楽器が根本にあることにかえって安らぎを覚えます。
 
いかがでしょうか。フツーに聴けば、メロディラインによって楽曲の印象は決まる、と思いがちですが、不思議とピアノは残響/余韻の持つ魅力が大きいように感じます。Harold Budd が好例でしょう。彼のスコアーが他のピアニストと大きく異なるのは、いまにもメロディが始まりそうなところで、まるでそこを巧妙に回避するかのように残響を挟み、ループが繰り返される点です。その単調さは新たな余韻を産み、余韻の波紋が広がるように主旋律を消していきます。実際は音が鳴っているのに、残響/余韻の静寂とでも言うべき感覚 (錯覚) に包まれます。

ピアノの美しい曲は、それだけでトランキライザーになりますね。そこを入口にしていただき、↓ のプレイリストをお楽しみください。

それでは、また。
See you soon on note (on Spotify).


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?