見出し画像

台湾旅行記 2日目

2016.03.16(WED)

二日目は台北市内観光。朝7時55分にホテルロビー集合。


スタートはお茶セミナー。お茶博士がいるという大山茶藝教室へ。

道中、お茶について現地添乗員が色々と教えてくれたのだけども、台湾のお茶の中でも特にプーアル茶は脂肪分解をしてくれるそうで、ダイエットには効果的らしい。

台湾の人って1日5食(朝・昼・おやつ・晩・夜食)なのに太らないのはお茶のおかげだって言ってたけど、確かに肥満の方は少ないかも・・・?

また他のお茶でも体質改善に繋がる効果があるそうで、その辺の話はメモをし忘れていて忘れてしまった・・・苦笑

台湾ではお茶に馴染ませるため、子どものときから飲ませるそうなんだけど、子どもが飲めるようお茶に砂糖をいれて甘くして飲ませるんだって。だから、コンビニなどでお茶を買う時は「無糖」の表記があるものを買わないとめっちゃ甘いらしい(結局買わなかったが)。

ということでやってきました。

まずはこれで手を洗えと言われる。

お茶の葉なんだけど、あったかいの。カテキンは消毒作用があるとのことで、お茶の葉で手を洗い、お茶博士のもとへ。


・・・うん、お茶博士の写真撮り忘れたよね。

なんならお茶の写真も撮り忘れたよね(真顔

お茶博士と呼ばれる人たちが何人かいて、一つの島ごとにお茶についてのレクチャーを受ける感じで。お茶の淹れ方なんかを教えてもらうのかなぁって思ってたら、もう次から次へ色んなお茶の試飲をするっていう、なんとも忙しいセミナー。休む暇なし。

色んなお茶を飲ませてもらってかなりお腹もいっぱいになるけど、本当に茶葉一つで全然香りも味も違うし、お茶と一言に言っても本当に奥深いなぁと改めて感じたよ。

台湾は標高2000m以上で栽培されるお茶が沢山あるそうで、特にその中でも東方美人は5月にしか取れないそう。だから高級茶なんだねぇ。台湾に行ったら是非、お茶屋さんでお茶は飲んでほしいっ。


さて、次は行天宮。

台湾ではかなり人気のお寺なんだとか。

台湾の方は元々、信心深くてお参りを欠かさず、何かを決める時は神様に聞きに来る人が圧倒的に多いらしい。占いで結婚や引っ越しなども決めるんだそう。

行天宮は「商売繁盛」の神様。

中に入ると真ん中に商売の神様、右に健康の神様、左に土地の神様と並んでいる。

参拝するときは、右の扉から入り、入ってすぐ外向きに挨拶し、その後、真ん中の神様→右の神様→左の神様の順に参拝し、左の扉から出るというのがマナーだそう。

真ん中の扉は、神様専用で特別なときにしかあかないんだって。

あと台湾のお寺は市民の寄付で運営されているそうで、中にお経をあげている青い服の人たちがいるんだけど、みんなボランティアなんだって。


また、お寺は赤い色が多く使われているんだけど、色にもきちんと意味があるそう。

赤はパワー、緑は魔除け、黄は金運。緑の瓦が多いのは悪い気を中に入れないためなんだねぇ。

それからお寺にいる龍の爪の本数で位が違うようで、行天宮は台湾で最高の4つ爪らしい。

あとこれ。

何やら丸い石。

添乗員の話によると、廟を作る時に発掘されたとかでパワーストーンなんだとか。とりあえず1元をお供えして触ってきたよ。

また行天宮近くの地下に占い横丁というのがあるらしいのだけど、ツアーでは寄らないとのことなので、フリー行動の時に行くことに。


次はバスに揺られて、中正紀念堂へ。

蒋介石という台湾では大変有名な総統のために作られた建物。東京ドーム5個分とかある大きさ。やたら大きい。

この階段の段数も蒋介石が亡くなった年齢(89)の数だけあり、風水を気にして建物を建てることが多い台湾だけど、この建物は蒋介石の像が西の中国大陸の方角を向くように建てられたそう。ちなみに建物の色は、国旗の青と白が使われているんだって。

蒋介石については私も不勉強なので、日本に帰ってきてから調べようと思ったのを今思い出したよ・・・(トオイメ

大孝門側は清掃中・・・

蒋介石さんがドーンと。

衛兵さんは全然動かない。交替式は時間の関係で見れず。

この遠くに見える門が、正面の門にあたるのだけど、写真からこの距離感伝わるだろうか。。。すごい広いな。

蒋介石の私物なども展示されていたのだけど、これだけしか写真撮ってなかった。

車かっこいい・・・!

テンションが上がったのがここだけとかいうのは内緒にしておいてください。

海外に行った経験は然程ないけど、やっぱり行くたび思うのはその国の歴史とか知ってると知らないじゃ、感じるものもまた違うんだろうなぁってこと。そして、日本のこともよく知らない。改めてそういうのも勉強しなくてはだなぁって思った。


そしてさ、一つ言っていい?

ナチュラルに現れた

「あたしンち」

普通に馴染んでてビックリするわ(笑


さて次は、ランチ。

梅子餐廳というお店。

あとで気付いたけど、ここ私が今回泊ったホテルにとても近かった。

添乗員いわく、ここの台湾料理は日本人の口に合うものを提供していて食べやすいとのこと。

見事にこちらも写真を撮り忘れていたけど、個人的に一番おいしかったのは麻婆豆腐だった。一緒のテーブルに居た人たちは角煮も美味しいって言ってたし、肉料理も美味しかったみたい。

あと店の中にこんなのも。

今回は食に挑戦とかしなかったけど、次行く時はお腹下すの覚悟で食べてみようかな・・・?


お腹がいっぱいになったところで、忠烈祠へ。

ここでは毎日1時間ごとに衛兵交替式があり、それを見に来た。

台湾では今でも徴兵制があり、空軍・海軍・陸軍のどれになるかは抽選で決まる。それを逃れるために衛兵に志願する人もいるそうなんだけど、衛兵になるにはある一定の基準があるらしく、誰でもはなれないんだそう。

尚、以前は2時間に1回の交替だったらしいけど、今は観光客が増えて1時間に1回の交替に変わったんだとか。

衛兵交替式について詳しく書いてらっしゃる方がいるので、もっと知りたいかたはこちらを。

ここで

∑(・o・;) アッ!!

って気付いて慌てて走る。このままじゃ見えない・・・!(遅

はしれええええええええ!!!(デジャヴ

ε≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡ヽ(;゚〇゚)ノアウアウ

なんとか追いつき。

写真アップするの疲れてだいぶ省いたけども・・・。交替式は20分ほどだけど、こちらも見ていてちょっと緊張したわ。ちなみに衛兵が持っているのはレプリカだそうで、それでも6キロくらいあるんだって。ホワイトハウスの衛兵だけが本物の銃を持っているそうで、何かあったときは発砲出来るようになっているとのこと。

機会があれば是非一度は見てほしいな、交替式。


さて、次は国立故宮博物院。

なんだけども・・・想像以上に人が多すぎて

15分でリタイア(真顔

広さもかなりあるんだけど、もうとにかく人、人、人。

見たいところまでたどり着くのも一苦労。そしてゆっくり見れない。

もし行くなら朝一とかを是非ともオススメしたい・・・。

詳しく知りたい方はこちらを。

こちらは私もいつかリベンジしたい。やる気が削がれるほどにしんどかったので、外でボーっとしてた。ひたすらボーっと。

また来るから!!


人酔いして憔悴した後は、足ツボマッサージへ。

滋和堂というお店で700元で足ツボをしてもらう。

私は前の日寝不足だったのもあり、寝不足のとき痛いツボや腰、右肩、胃なんかのツボも痛かった・・・でもそれ以外は気持ち良くてちょっと寝そうだった。

ただ、ツアーだからしょうがないんだろうけど、マッサージしてるところに痛い箇所を改善するための漢方薬や健康器具やらを勧めてくる人がセットで居てちょっと困ったかな・・・苦笑


マッサージで回復したあとは待ってました!

ディナー!!小籠包!!!!

鼎泰豊 本店!!

世界の名店10に入るという、鼎泰豊は日本にも店舗があるけども、添乗員さん曰く「日本の鼎泰豊と台湾の鼎泰豊では味が全然違う」とのことなので、ワクワクしながらいざお店へ。

なお、このお店は本当にいつも人が多いため、ツアーオプションで行った方が待たずに入れるからいいかもしれない。(時間が決まってるのでゆっくりは出来ないけど)

・・・・美味しすぎる!

あまりに美味しくて、この後写真を撮るのも忘れひたすら食べてた。

コースだったんだけど、もうね、語彙力がなさすぎて大変申し訳ないけど、こんな美味しい小籠包が世の中にあるのかとビックリした。

お腹が空いていたのを差し引いたとしてもこれは美味しい。眠かったのに一気に目が覚めたよ。

台湾行ったら是非この本店に行ってほしい!

あと、このお店の素晴らしいところはトイレがとても綺麗なところ。その理由は何故か?

一人入ったら必ずそのあとすぐに掃除をするから。

お店の中も本当に綺麗だし、こんなに徹底してるお店って日本でもないかも?(不勉強なのでもしあったら、是非とも教えてほしい。行ってみたい!)

本当に大満足だった。またここにも来たいなぁ。


そしてツアーの最後は、士林夜市へ。

士林夜市は台北最大の夜市。ゆっくり見ようと思ったら3時間でも足りないとか。

ここでも食べ物は食べずにフラフラとうろつくだけにとどまる。

で、せっかくの記念?にこのTシャツ買った。200元(800円くらい)

なかなか可愛い。

それから添乗員が言っていたのは、夜市でパイナップルケーキなどは買わないほうがいいとのこと。特に値引きされすぎていたり、何個まとめて~のようなものは消費期限が切れてたりするものとかもあるので注意しないといけないそう。


夜市後、ホテルへ戻り早めの就寝。

二日目終了。