記事一覧

2/25に2358gの女の子を出産しました。健診で羊水が減ってると分かり管理入院し、夕方に心拍が下がってきたので緊急帝王切開となりました。血圧の事を気にしすぎて最後の1か月は大きく育ててあげられなくて、黄疸で1日だけ光線療法したけど問題なく今日退院です。生まれてくれてありがとう✨

リリー
2年前

昨日から37週突入。今日の健診では赤ちゃん2500gに満たない様子。先生によって誤差があるのは仕方ないけど、体重増えるの怖くて食事制限してたら、自分の体重すら増えてない事が判明…内診で子宮口少し開いていて、予定日よりも早く産まれそうだねって。しっかり栄養摂って自然分娩頑張ります💪

リリー
2年前

今日から10ヶ月突入。健診にも行きました!赤ちゃん2700gで順調で安心しました👶GBSも陰性。自然分娩で今のところ産めそうなので、このまま血圧管理と冷え対策で準備しとこう💪明日晴れてくれたら肌着の水通しよう✨

リリー
2年前

昨日から妊娠35週目突入。今日は健診。2週間前より体重が1.5kg増加。助産師さんに食生活のアドバイスもらえました😊前の分娩時に血圧急上昇したので、ほんまに高血圧注意です!自然分娩で産みたいけど、帝王切開になったとしても大丈夫なように準備ちゃんとしとかないとです💪

リリー
2年前

昨日の健診無事に終了しました!私の体重は増えてないけど赤ちゃんは2200gまで成長😭動くと出血しちゃうから張り止め飲まないといけません。動悸が激しくて辛いけど、安静にしないとダメって事だね。赤ちゃんが苦しくならないように呼吸意識して安静保ちながらボチボチ頑張るしかないです。

リリー
2年前

洗濯機無事に修理完了。丁寧な作業をしてもらい感謝です😭荒い使い方はしていないつもりやったけど、部品交換してもらうぐらい傷んでいたと思うと申し訳なさが…物を大切に使わないとなぁと痛感しました。出産前に生まれ変わってくれた洗濯機さん。これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

リリー
2年前

今日はお天気なので赤ちゃんの寝具のシーツやタオルを水通し✨洗濯機が壊れているので手洗いで。脱水は実家の洗濯機でお願いしました。有難いなぁ😭肌着類もしたいけど、今日はここまで。無理は禁物。出来る事をコツコツやるのが目標です。

リリー
2年前

少量出血したので受診してきました💦赤ちゃんは無事やったけど動きすぎた結果で張り止め薬と安静生活再開です…ほんま情けないなぁ😖いつでも入院と出産出来る準備もしながらの安静生活。気を引き締め直して家族と乗り越えていきます💪

リリー
2年前

予定日まで2か月をきったので寝室にベビーベッド設置。いよいよだな〜としみじみ☺️旦那さんが休みの時に色々準備しておきたくて張り切ってしまう…翌日の今日は怠くて動けず😖油断したらアカン!!

リリー
2年前

妊娠31週目に突入。
この1か月安静指示が出ていましたが、2週半ぶりの健診で再度逆子にもなっておらず子宮口も閉じきっていて張り止めを飲まなくても良い状態になりました😭寒くて天気の悪い日は身体の怠さがあって動けず体重も増えてきてますが…油断せずに冷え対策と体重と血圧管理継続です💪

リリー
2年前

2週間ぶりの健診。逆子治ってて子宮口も閉じてて一安心😭気を抜かずにこのまま継続です。

リリー
2年前

自宅安静1週間経過。お腹の張りはマシになってます。頭は下だよ〜って声かけしながら安静と骨盤底筋意識してます。普段していた家事が出来ず、旦那さんや娘にあれしてこれして言うのがなかなかのストレス。

リリー
2年前
1

健診でお腹が張りやすいと言ったら横位と判明。頸管長が32mmと指摘されて切迫早産にならないように張り止めと安静指示です。動き過ぎと冷えていると気づいたのが遅かった。赤ちゃんごめんね😖家族や恩人に迷惑かけてるけど、腹巻きとカイロにモコモコソックス履いてコタツで安静生活頑張ってます。

リリー
2年前

大好きショット

リリー
2年前

恩人から教わった事、自分がやらなければいけない事。いっぱい気づきながらクリアにしていきます。

リリー
2年前

こたつやっと買いに行けました〜😭これから暖をとれて嬉しいです😊
久しぶりにガーデニングもしたくなって、チューリップの球根とビオラの苗をGET!春先にお花咲いてくれるのが楽しみだなぁ🌷

リリー
2年前

2/25に2358gの女の子を出産しました。健診で羊水が減ってると分かり管理入院し、夕方に心拍が下がってきたので緊急帝王切開となりました。血圧の事を気にしすぎて最後の1か月は大きく育ててあげられなくて、黄疸で1日だけ光線療法したけど問題なく今日退院です。生まれてくれてありがとう✨

昨日から37週突入。今日の健診では赤ちゃん2500gに満たない様子。先生によって誤差があるのは仕方ないけど、体重増えるの怖くて食事制限してたら、自分の体重すら増えてない事が判明…内診で子宮口少し開いていて、予定日よりも早く産まれそうだねって。しっかり栄養摂って自然分娩頑張ります💪

今日から10ヶ月突入。健診にも行きました!赤ちゃん2700gで順調で安心しました👶GBSも陰性。自然分娩で今のところ産めそうなので、このまま血圧管理と冷え対策で準備しとこう💪明日晴れてくれたら肌着の水通しよう✨

昨日から妊娠35週目突入。今日は健診。2週間前より体重が1.5kg増加。助産師さんに食生活のアドバイスもらえました😊前の分娩時に血圧急上昇したので、ほんまに高血圧注意です!自然分娩で産みたいけど、帝王切開になったとしても大丈夫なように準備ちゃんとしとかないとです💪

昨日の健診無事に終了しました!私の体重は増えてないけど赤ちゃんは2200gまで成長😭動くと出血しちゃうから張り止め飲まないといけません。動悸が激しくて辛いけど、安静にしないとダメって事だね。赤ちゃんが苦しくならないように呼吸意識して安静保ちながらボチボチ頑張るしかないです。

洗濯機無事に修理完了。丁寧な作業をしてもらい感謝です😭荒い使い方はしていないつもりやったけど、部品交換してもらうぐらい傷んでいたと思うと申し訳なさが…物を大切に使わないとなぁと痛感しました。出産前に生まれ変わってくれた洗濯機さん。これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

今日はお天気なので赤ちゃんの寝具のシーツやタオルを水通し✨洗濯機が壊れているので手洗いで。脱水は実家の洗濯機でお願いしました。有難いなぁ😭肌着類もしたいけど、今日はここまで。無理は禁物。出来る事をコツコツやるのが目標です。

少量出血したので受診してきました💦赤ちゃんは無事やったけど動きすぎた結果で張り止め薬と安静生活再開です…ほんま情けないなぁ😖いつでも入院と出産出来る準備もしながらの安静生活。気を引き締め直して家族と乗り越えていきます💪

予定日まで2か月をきったので寝室にベビーベッド設置。いよいよだな〜としみじみ☺️旦那さんが休みの時に色々準備しておきたくて張り切ってしまう…翌日の今日は怠くて動けず😖油断したらアカン!!

妊娠31週目に突入。
この1か月安静指示が出ていましたが、2週半ぶりの健診で再度逆子にもなっておらず子宮口も閉じきっていて張り止めを飲まなくても良い状態になりました😭寒くて天気の悪い日は身体の怠さがあって動けず体重も増えてきてますが…油断せずに冷え対策と体重と血圧管理継続です💪

2週間ぶりの健診。逆子治ってて子宮口も閉じてて一安心😭気を抜かずにこのまま継続です。

自宅安静1週間経過。お腹の張りはマシになってます。頭は下だよ〜って声かけしながら安静と骨盤底筋意識してます。普段していた家事が出来ず、旦那さんや娘にあれしてこれして言うのがなかなかのストレス。

健診でお腹が張りやすいと言ったら横位と判明。頸管長が32mmと指摘されて切迫早産にならないように張り止めと安静指示です。動き過ぎと冷えていると気づいたのが遅かった。赤ちゃんごめんね😖家族や恩人に迷惑かけてるけど、腹巻きとカイロにモコモコソックス履いてコタツで安静生活頑張ってます。

恩人から教わった事、自分がやらなければいけない事。いっぱい気づきながらクリアにしていきます。

こたつやっと買いに行けました〜😭これから暖をとれて嬉しいです😊
久しぶりにガーデニングもしたくなって、チューリップの球根とビオラの苗をGET!春先にお花咲いてくれるのが楽しみだなぁ🌷