見出し画像

義務ではなく、権利。<子そだてTALK🌹

💭

おはよう。
もう昼過ぎだけれども。
おはよ。
なんだか春が近いのを感じるね。
2月って、
すぐに終わっちゃうもんね。
そう思うと、
もう少しくらい
冬でもいいのにって、
思うのはなんでだろ。

💭

前回書いた、ピラティスの先生の「言い方」
と「 #義務ではなく権利 」だと思うと
感じ方がガラリと変わってくるという話。

#育児  にも通じている
と思うので
今回は子そだてtalkを。

💭

この前ね、
自分のベッドにあがったら、

「ん??」
世界観変わってるやん!!!!やめてくれ笑笑


スヌーピー好きな娘が
ガチャひいたら
チャーリーブラウン
でてきたから
置き場所に困って
私にくれたみたい

光の速さで
どけて
またこっそり
彼女の机に
飾ったけどね。

(オトナげないw)

シェアハウスみたいな
娘と女子部屋おもしろい。

お互いインテリアには
こだわりがありw
境界線の引き合いを
したかと思えば、
私の持ち物の中から
可愛くて
自分のインテリア作りに
使えそうなアイテムはないか、と
時々こっそり娘が私のベッドに
物色に来ていることを
私は知っている。

息子からもらって
クリスタルの宝物があって
気づいたらそれが
彼女の机に
ディスプレイされていたので
また
光の速さで回収。

姉妹っていいなーとか
女友達とも一緒に
住んでみたいなーって
ずっと思っていたから
思わぬところで、

(平米数問題よ。
そりゃ私も娘も
個室が欲しかったのよw)

夢が叶って
めっちゃ嬉しい!!!!

もちろん、
今はここにいないでくれ
リビングでピラティスしてくれ
など、
追い出されることも多々ですし
いやいや、私ベッドにいるし
知らんし、そんなん
と喧嘩になることも多々ですが。

ちなみに、
昔私が買った高級ダブルベッドで
一人大の字で寝ているのが息子で。
この前こっそり寝てみたんですよ、

二段ベッドとの
寝心地の違い
心地よさレベルの
あまりの違いに

….ちょっと
悔しかったですね。

でも
なんだかんだ、
あれです。

「最高の心地よさを子供に提供できている」
そのことに何より満たされる。心が、はもちろん。
親としてしてあげられること、を満たせていることに
安堵するんでしょうね。

子供たちが
幸せそうだと
心底ホッとします。

不安だし心配なんですよ、
赤ちゃんとして私の目の前に現れたその日から。

大丈夫かな、私で、と。
大丈夫なのかな、私ちゃんとこの子を育てられるのかな、と。

今だってそうよ。だから、

あーーーよかった…心地よい?楽しい?今、いい感じ??
あーーーーー、なら、よかったああああ!!!!!!!!!

これに尽きますね。

で、ここからは、

彼らが「自分の力」で
自分が心地よいと思える
#自分の暮らし
を作っていけるようになるか。

そのために必要なスキル?を
ここから取得していく彼らのサポート。

育児シーズン2こえて3に入ってますね。
嬉しい。すごろくみたい。やっと3まで、
なんとかすすんでいます。

最近、
同じ歳の友達の
プチ出産ラッシュ。
41歳。

ここからシーズン1だよ〜
体力が不安だ〜っていうけれど

ここはもう、
今度は親側の
「器」が違いますからね。
めっちゃんこかわいくって
仕方がないよね、きっと!!

もちろん、産後ブルーとか、
そのような自分では
どうしようもできない波などは、
年齢関係なく
あるけれど。

でも、


「いきなり
あなたに
たちまち
falling love.」

我が子として
舞い降りた
赤ちゃんと
初めて目があった
瞬間って
「落恋」だよ。

一生忘れないよ。
終わることなき、
永遠の想いだよ。

💭

#育児と恋愛
って
全くもって違うんだけど
共通項もいっぱいあって。

ここから先は

3,951字 / 1画像
売り上げの一部を、支援が必要な子供達のために活動する団体に寄付させていただきます。一年の終わりに、ノートでご報告致します。

▶︎▶︎このマガジンを購読してくださった方には▶︎▶︎ 🗝LiLyに直接届く「お悩み相談用」 会員限定のメアドをお伝えします (固定されたトップ…

決して安くない月額制の保健室への参加、本当にありがとうございます。こちらのサポート機能は、支援が必要な子供達のための募金箱として使います🎁募金したい時にお使いください。一年の終わりに代理で寄付させて頂きます(noteでご報告しますね)