見出し画像

人生の休暇




こんなに色々頑張って乗り越えたのなら、一年くらい本気で人生をお休みしようじゃないか…


数年前、そう思っていた自分がいた。


それは後の就活にも影響したのだが…


海外にワーホリに行くという夢を叶えるべきだったのか?なんて思う。


一年くらい、異国の地に行って現実なんて忘れてなかなか出来ない海外での生活を楽しもうじゃないかと思っていた。



ここ最近の疲労度を考えると、退職してから転職するまで一年間海外に行けばよかったなんて思う。


一年くらいはしがらみとか面子とか考えずに、やりたい事をやって色んな経験をする。

そんな日々があっても良かったのに…


やりたい事をやってなんのしがらみもなく、自由に生きている人を見るとそう強く思う。



コロナ禍ということもあり、ワーホリビザは無理だったのだが…

一年くらいはそんな期間を挟んで、また日常に戻っても良かったんだろうなぁ


寧ろ、そういう期間があった方が良かったのでは?と思う。


これからの将来設計を考えると、一年間海外に行くことは難しい。


自分の将来がある程度、確約されてしまったのだ。

それはいいことではあるけど…


そんなわたしの行きたい国「フランス」はワーホリビザは申請不可だ。

コロナ禍で海外に行っても、満足した経験が得られないのでは?と思うと

学生時代に行くべきだったのか…という後悔が止まらない。


今朝から悔しい気持ちが止まらない…。


学生ビザ×数日間の隔離分のお金を払えるほど、そこまで貯金もない…。


あぁこれが現実か…と思う。


コロナ禍と言うだけでなく、ある程度確約された将来があるわたしにとってこの先行くことは難しいであろう…


モヤモヤ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?