見出し画像

連想ゲーム的な雑記8(約1年ぶり)

最近、頭の中をずっとグルグルしている歌がある。その歌の一部分だけが、こびりついたように離れない。そのくせ「なんていう曲だっけ…」と、曲名も歌っていたアーティストもパッと浮かばなかった。男性のデュオで… 当時は有名でなくて。

 まだ何かできるかもしれない
 そんな望みを感じながら

↑で、曲名とかわかる人は偉い👏


頭の中で続きの歌詞を思い出しながら歌って、やっと思い出した。オフ・コースの『水曜日の午後』。ザーッという雨音混じりみたいな伴奏と共に、若々しい小田さんの声が自分の青春時代を思い出させた。あと、改めて歌詞に驚かされる。

ここのところ、いろいろと悩むことが増えた。年齢や体力的なこととか、人間関係的なこととか… 自分だけではなく、誰でも大なり小なり悩んでいると思うし、思い詰める…ほどでもない。けれども、やっぱりどこか気持ちがスッキリしない毎日を過ごすのは、落ち着かない感じだ。

近ごろは「もう仕事辞めようかな…」そんなことを考えている。子どもたちと関わる今の仕事は大好きなのだが、まぁ、いろいろあって。もう20年以上も同じ職場にいて、管理職(主任)も10年以上勤めている。現場に立つというより、事務作業がメインみたいで、ちょっと辟易しているのだ。私は職場のシフトや経理とかの管理ではなく、子どもたちともっとふれあいたいのだ。

そんな中で、かつての同僚(ご主人の海外転勤について行き退職)が、帰国をきっかけに再び復職を希望してきたので、嬉しく思った。そして、かつて彼女と共に企画した英語体験遊びを復活させよう…と意識し始めている自分がいる。

 あたたかい雨の降る水曜日
 少しだけ心も落ちついた
 も一度はじめよう

水曜日の午後/オフ・コース


今日は金曜日なんだけれど… そんなことを考えて午後を過ごしていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?