見出し画像

1日3分!マインドルネスで子育てを手放して気づいたこと。

こんにちは、ゆったり子育て派のソリッドです。

現在、香川県で8歳のと6歳の子どもの子育て中です。
毎日の生活の中で、子どもたちの成長を感じ、嬉しくなります。
その一方で、イラっとすることもあります。

子育てってそれの繰り返しですね。

僕は、マインドフルネスを実践しております。

マインドフルネスとは?

それでこの間、ふと思ったことがあります。それは、、

「子育てにそもそも余裕は生まれないので、自分で余裕を作り出す。」

ということです。

どうやってそんな余裕を作るのか?というと、

子どもが育つのを、子どもにお任せする

という方法です。

どういうことか?それは、

子どもの様子を眺めながら、一旦停止をします。

一旦停止とは、マインドフルネスの中で紹介されている技法です。

マインドフルネスストレスを始めたいあなたに

カラダの中の呼吸以外のすべての動きを止めることです。

例えば、昨日の我が家での出来事です。

子どもたち二人が、人形で遊んでいました。

僕は少し離れたところで、あぐらを組んで座り、ただただぼーっとその様子を眺めていました。

そうしていると、最初は呼吸にむいていた意識が、だんだんと呼吸から離れ、いろんな思いが頭の中をめぐりました。

「宿題はすんだんか?」

「着替えもせんとで遊んで。。。」

「手は洗ったんかな?」

いつもなら、こんな風に思ったらすぐに言葉にしていたかもしれません。

だけど、また、呼吸に意識をもどし、ただただ座っていました。

時間にして2~3分。

たった、それだけの時間ですが、大切なことに気づきました。

それは、

子育てでイラっとすることって、
ホントは取るに足らないことに過ぎない

ということです。

少々、宿題をしなくたって、急にバカにはならないし、
少々、手を洗わなかったり、着替えなくても死にはしない。

目くじらを立てて、子どもに言わなくても、大丈夫なんだ。

そんな風に思えました。

もちろん、子どもをしつけていくことは大切です。

だけど、全部が全部、1から10まで言わなくても大丈夫です。

なぜなら、子育てで僕たち親がイラっとすることって冷静に考えると、

怒って言わなくてもいい事じゃないですか?

僕はそんな風に思いました。

ふと思い立った時に、2~3分だけ子育てを卒業し、

一旦停止して、子どもの成長は子どもにお任せする。

そのときの感覚に気づくことって大切だと思いました。

この本、おすすめです。

マインドフルネスを始めたいあなたに

すこし、親という役割を離れてみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?