マガジンのカバー画像

ぜひ読んでほしい私の投稿セレクション2

75
1の続き。
運営しているクリエイター

#将棋

師弟関係。

気になった記事を紹介します。
今回は、創作とは関係ないですが、とてもいい内容なので。
因みに私の仕事では、師弟関係と呼べる人はいないんですよね。残念ながら。
だから、憧れの気持ちがあるのかも。
(いえ、リスペクトしている先輩はいますよ。と慌ててフォローしておく・・・。)
そして、この記事を読み終えて、胸にこみ上げてくるものがあったのは、ココだけの話。

森信雄六段(当時)と山崎隆之少年 | 将

もっとみる

プロ棋士LINEスタンプが発売開始されたってよ。

気になった記事を紹介します。
将棋棋士のLINEスタンプが出来たそうです。
私自身はLINEを使ってないので、よく分からないのですが、文章の代わりにスタンプを使って自分の気持ちを表現する感じでイイのかしら?
もしも興味をもった人がいたら試してくださいね。
(えーと、あくまで私は将棋ファンの一人で、まわし者ではありませんよ。念の為。笑。)

日本将棋連盟公認 プロ棋士LINEスタンプが発売開始! |

もっとみる

電王手さん。

将棋ソフトだけが進化しているわけではない。「電王手くん」は進化して「電王手さん」となった!
(^_^)

http://sp.nicovideo.jp/watch/1425450561
#ぜひ読んでほしい私の投稿 #将棋 #電王戦

なんとなく聞いてみた?緩募。

「羽生」といえば?
「羽生」はなんと読みますか?

なんとなく質問してみました。
もしも、何か個人的な思い入れなどあったら、遠慮なくコメントしてくださいね。あくまで緩募。笑。
(^_^)
#ぜひ読んでほしい私の投稿 #将棋 #質問 #スケート

地元ファンの期待を背負って。

本日(2015/04/08)から「第73期名人戦七番勝負第1局 羽生名人vs挑戦者行方八段戦」の対局が始まりました。挑戦者である行方八段の出身地である弘前市の市役所にかけられている応援幕には「目指せ名人!けっぱれ行方尚史八段」と書かれているそうです。
そう、「3月のライオン」と同じじゃないかと感じました。笑。
今でこそインターネットが普及して、将棋のネット対局が可能なサイトが複数あり、将棋対局アプ

もっとみる

ああ、勘違いの巻。

「感性」という言葉を聞くと、未だにあるエピソードを思い出してしまいクスっとなる事がある。それは、「棋士と扇子/山田史生/里文出版/2002」の本に関することだ。
これは、将棋棋士が扇子に筆でサインをした写真を集めた写真集。今バリバリに活躍している棋士などが、未だ若手の頃にサインしたもの等もあり貴重なもの。
その中に、「感性」とサインした棋士がいた。ここで、扇子に書をサインする時に右から順に書いて読

もっとみる

感情表現の差。

さて本題。
以前からフォローしてくださっている方ならご存知かもしれませんが、ご存知でない方もいるかもしれないので念の為説明します。
私の趣味に将棋とスポーツ観戦があります。一応プロフィール欄には記述してあります。
今回は、将棋棋士とスポーツ選手の感情表現の仕方の差についてザックリと比較してみたいと思います。

まず将棋棋士について
皆さんはテレビやNET中継などで、プロの将棋棋士が対局する姿を

もっとみる