まなてぃ

プログラミングや情報教育サービスの教材を設計・制作している人。 一人でも多くの中高生に…

まなてぃ

プログラミングや情報教育サービスの教材を設計・制作している人。 一人でも多くの中高生に IT の楽しさ、可能性を伝えるため日々模索中。 ライフイズテック サービス開発部 所属。 趣味は processing(p5.js)でお絵描きすること。本と珈琲と旅が好き。

最近の記事

  • 固定された記事

【固定記事】はじめましてのご挨拶

はじめまして、こんにちは!ライフイズテックの まなてぃ です。 note を開いていただき、ありがとうございます! この記事では、みなさまへのご挨拶を兼ねて、どこの誰がどんな note 書くのかを手短にお伝えします。 Life is Tech! について「中高生ひとり一人の可能性を 一人でも多く、最大限伸ばす」をミッションとして、プログラミングや情報教育サービスの企画・開発・運営をしている会社です。 私はその中で、サービス開発部に所属しており、中学生・高校生の方に向けた

    • p5.js で deviceShaken 関数を使ってみた

      こんにちは! この記事では、p5.js の deviceShaken 関数をスマートフォンで動作させるためのサンプルコードをご紹介したいと思います。 p5.js 、気づいたらスマホ対応していたp5.js は、プログラミングでアート作品のを作ることができる JavaScript ライブラリです。 JavaScript のため、ブラウザ上で動作することができ、とっても気軽にプログラミングを楽しむことができます。私の趣味のひとつでもあります! いつもは、普通にパソコンで ちま

      • 「らくがき帳に、地図を描く」

        こんにちは! この記事では、私が普段「らくがき帳」と称して、都合よく情報を発散する場所として使っているページの一部を共有できればと思います。 自由さと手軽さを重視したカタチ普段の業務では共同編集できるツールがとても便利で、いろいろ使っておりますが、かと言って、情報をアウトプットするときに最初から誰にでも見られる状態にしておくのは、ちょっと心理的ハードルが高いなと感じることもあります。 そのため、私は業務で使っている各ツール毎に、プライベートなページをいくつか用意をしていま

        • 「自分たちも、いつだって学習者」

          こんにちは! この記事では、教材設計を始める前に欠かせない「自らの学習段階」をテーマにお伝えします。 教材設計を始める前の大事なステップ教材設計の段階では「アイデアの発散と収束」を繰り返します。 このとき、事前準備として欠かせないのは 「アイデアを出すための情報収集」、すなわち 「まずは自分たちが学ぶ」ことだと思っています。 足りない知識を習得したり、理解を深めたりするなどして、解像度を高めながらアイデアの発散をできるのが理想的です。 カリキュラムの視点で考える学習段

        • 固定された記事

        【固定記事】はじめましてのご挨拶

          「学習者は、どう感じるだろう?」

          こんにちは! この記事では、LX(ラーニングエクスペリエンス)において、カリキュラムの視点で心がけている「学びへの配慮」をテーマにお伝えします。 LX(Learning Experience)という言葉Learning Experience(ラーニングエクスペリエンス)とは、もともと 2015 年に学習体験デザイナーのコニー・マラメド氏によって、発信されたと言われている言葉です。 ライフイズテックが考えるラーニングエクスペリエンス ライフイズテックでは、学習者の体験を第

          「学習者は、どう感じるだろう?」