見出し画像

今週のたろー 69

空気階段面白かった!なんだかんだ賞レース系は見れるものはしっかり見てます。
個人的には蛙亭とニッポンの社長が好きなんで2本目見たかったけども、審査員も含め納得の結果かなと思いました。

そんな今週も5曲。
(最新の5曲が表示されますので、過去の分を見ている方は一番下のアーカイブプレイリスト41~45をお聴きください)

1.chilldspot『Groovynight』2021年

気付いたらこういう曲を選んでしまっている。ペンギンラッシュとか。
ジャズとかファンクの感じが好きなのがわかってきたけど、始祖の人達を全然聴いてきてないので、これが終わったらちょっとずつ聴いていこう。

2.The Like『He's Not A Boy』2010年

こんなん音楽好きな人全員好きなんちゃうんかな。
久しぶりにApple MusicになかったからYouTubeで。

3.諭吉佳作/men『ムーヴ』2021年

若い女の子て!という驚きから、最近の若い人達はスゲーなーとまた感じた。
個人的にはまだちょっと音が軽い気がするから、こんだけ才能ある分期待しておこう。

4.椎名林檎×斎藤ネコ『ハツコイ娼女』2007年

この曲は数学。音楽は理系であり文系であり体育会系でもある。

5.エレファントカシマシ『ハナウタ~遠い昔からの物語~』2009年

CMで流れてたのかな、確か。アルバム出た当時この曲だけずっとリピートとしてた。
もっと名曲やと語られてもいいのに。


キングオブコント終わったから次はM-1ですねぇ。今年も楽しみ。

↓アーカイブプレイリストです。