見出し画像

節約強化月間4〜不正請求発覚〜

月末です\(^o^)/
今月も節約強化月間継続中。
4ヶ月目です♬

今月は、−1万円でした(^^)
2ヶ月ぶりに美容室に行ったし、
帰省があったので
出費が増えました。

交通費だけで3万円弱、
手土産や交際費、
家族旅行があったので
出費は凄いです、笑

でも、生活費マイナス1万円なので
ワタシ的には"◎"と思います。

今月も、作り置きで食費を
抑え込みました。
暑くて食欲が⤵⤵⤵のお陰で
色々食べたくならないから
助かっているところはあります。笑

日用品は、ドラッグストアで
安い時に購入。
クーポン券も可能な限り併用。
欲しいものは買っていません。笑
(夏のセールで絶対に買おうと決めていたお洋服は結局まだ手に入れてませんw夏終わった)

あと、好きなお洋服屋さんの
Popupが都内で2つありましたが、
それも我慢しました。
目星は付けていましたが、
行かなければ買わないで済む、
(このまま我慢出来るだろう…)
行くのは辞めよう!と言うことで
行きませんでした。

モウ、コレシカ節約方法ナイ\(^o^)/

その代わり…
帰省の際に、地元のイオンモールで
1800円のプチプラで好みのお洋服があり
見ていたら、母が1800円なら
わたしが買ってあげるわ!と
母の買い物と一緒に
お会計してくれました、笑
LUCKY★* …(?!)

but 母が欲しがっていた
オンラインショップ限定のお洋服3枚は
母がオンラインでお買い物するのが嫌いだ!
と言う理由でわたしが代打で購入したので
結果、プラマイ"マイナス" 爆笑

まあ、それも年に2度の帰省の
特別費の内、です。

そんなこんなで
今月はマイナス1万円で閉幕!


…と思って最後に確認で
クレカの請求を見直していたら…

『不正請求発覚』

全く身に覚えのない
支払先と金額が
なんと!13件!!

全部同じ場所から。
しかも、数百円〜2000円程の金額を
ちまちまチマチマと。

色々ググッていくと
不正請求あるあるの場所からの請求で、
速攻、カード止めました。
それから、関係各所に問い合わせをして
原因も潰してもらいました。

幸い60日分遡る返金対応となり、
今月以前にはその請求はないので
損にはならなそうです。

ただし、一旦引き落ちると言うことで
その金額、約1万円分は
わたしの出費ではないので
節約出来ている!!ことが分かりました★

よって。
今月はマイナス2万円の節約でした!

私としては
よく頑張った\(^o^)/と思います。

やっぱり洋服を我慢したのは
大きかったです。

これで安心して爆発しないように
一瞬喜ぶだけにして、
もう記憶から消して、
また改めて来月も頑張ります(ぼちぼち)

皆様も不正請求には
本当に気を付けて下さい。
よくよく請求書は目を通して下さいね。

わたしはメインカードを止めたので
現在とても生活し辛いです(TдT)
いちいち支払い方法のところ、
新しいカード情報を入力し直しています。

そして、新しいカードが来たら
またその情報を入れるという
面倒くささ。

一体、どこで漏れたんだろうw
悔しい。
でも、実質被害はないので本当に良かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?