見出し画像

バイトはフリーランスの救世主だ!シナジー効果について考えてみた

渡りのバイター#59
仕事は楽しくないと続かない?

ふと、思い出したのですが、
20年くらい前、新卒で働いていた会社で
(転職経験はないので、新卒からフリーランスになるまで勤めていた会社です)

ある日、エレベーターに乗っていると
乗り合わせた他部門の偉いおじさんに

「会社、楽しい?」と尋ねられました。

今は、はっきりものを言う若い方が増えましたが
当時から思った事ははっきり言うタイプだった私

「楽しくないです」

気がつくと即答してました。困った人ですね。笑

「そうかー」

と、寂しそうな偉い人。
今になると、おじさん側の気持ちの方がわかるのですから…
大人になったものです。笑

いやいや、仕事楽しかったな…

若い時は何というか、遊びと同じような刺激的な楽しさを仕事に求めていたのかも知れませんし、
仕事以外の若手がやる庶務(掃除とか荷物配りとか、お土産配りとか幹事とか…時代ですね)
に不満もあったのだと思います。
何より下っ端は裁量権が皆無な職場でしたし…

それも、今思えば大切に育ててもらってた。
という考えも持てるようになったのですから…
大人になったものです。笑

会社を辞めてもなお、同じ仕事をして食べているのですから、振り返ってよく考えれば楽しかったし、
仕事自体は好きだったのですよ。

ま、組織は嫌いでした!
しかし組織を抜けると、
組織に甘えてたいう事にも気づかされました…
大人になったものです。笑

今となってはフリーランス!
楽しいかどうかは関係ない。結果が全てなのだ

自分で始めて続けている仕事なので、
結果が出ないと楽しんでなんていられないです。

そして、モヤっとした時の昇華が難しい。
投げたブーメランで自爆する。
みたいな事になりかねない訳です。笑

そんな中、私はスキマバイトで息抜きというか、
仕事の楽しさをカバー出来る事を発見したのです!

フリーランスの方におすすめのスキマバイトによるシナジー効果を紹介します。

1.タイムマネージメント能力の向上

スキマ時間を縫うようにバイトを入れるので、
綱渡りなゲーム感覚でドーパミンが出ます。
当然、仕事も早くなります。

2.アイデアが湧く

単純作業のバイトなどは黙々と作業するので
ふとアイデアが湧いたり、モヤモヤ気分がスッキリします。

3.マーケットがわかる

1人で仕事をしていると人に会う事が減ります。
バイトは色んな人に出会えます。
多角的な視点で考えるのにとても良いです。
通勤で街に出るのも市場調査になります。

しかし、デメリットもあります!

何と言っても体力勝負。
疲れて寝ちゃったり、ビール飲んじゃったり…

なので、本業が座り仕事で体力をつけたい人とか
基本、元気な人におすすめです!

元気があれば何でも出来る!

賃上げを期待するより、仕事増やすという考え方は、政府の副業歓迎の思う壺な訳で。
間違ってる思うし、貧乏臭いけど…
体力余ってるんだもん!楽しんだもん勝ち!

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?