さくら

浦和出身/カラオケ/卓球/ステーキ/商社 noteを始めたきっかけは経験で役立ったこと…

さくら

浦和出身/カラオケ/卓球/ステーキ/商社 noteを始めたきっかけは経験で役立ったことを発信するため。

最近の記事

職場の嫌な人間関係から必ず解放!!!実践の仕方もご紹介!

今転職を考えている方はいらっしゃるでしょうか。 この会社やめたい。。 仕事は好きだけど、人間関係がしんどい。 人間関係は良いけど仕事がきつい。 残業だらけで今後続けれるか不安。

有料
100
    • 女性活躍のお手本となる人材へ

      ここ数年で私の会社の女性採用人数は大幅に増えた。 特に総合職の人数もだ。 5年前私が現在働いている商社を入社した時には、 女性採用枠は一般職が2人、総合職が1人だったが、 現在では一般職が6人、総合職が3人と女性の採用に力をいれ始めている。 日本は職場での女性活躍や女性推進が他国と比べると非常におくれをとっている。 (国際労働機関)2019年推定値によると。 日本の女性管理職比率の順位は世界189カ国の中で167位だ。 同じ総合職であっても、男性と女性の給料の格差がある

      • 自己紹介

        はじめまして。さくらです。 この度ノートを始めました。 1. 私について 埼玉の浦和出身です。 現在は東京に勤め、事務系の仕事をしています。 転勤族だったこともあり、旅行が大好きです。 趣味は卓球とお笑いとカラオケで、 好きな食べ物はお肉(特にステーキ)です。 好きなお笑い芸人は、友近、ジャルジャルなどです。 2. noteを始めたきっかけ noteを始めた理由は二つあります。 ①2024年に新しいことに挑戦するため。 友達がnoteをやっていて、それに感化

      職場の嫌な人間関係から必ず解放!!!実践の仕方もご紹介…