見出し画像

ママ必見!時短でキレイに。~おすすめスキンケア編~



我が家の2歳の息子イヤイヤ期を迎え、何をするのもイヤ!特に最近大変なのが朝の着替え(これ着たい!これじゃなきゃヤダ!と謎なこだわりを発揮してくる。笑)とお風呂上がりの着替えはまあ大変で。スッポンポンのまま走り回るわー、オムツ履いたら逃げるわー、とりあえず一つなにかを終えるごとに逃げ回っているのでまあ時間がかかる。最近思うのですが、なにかをするのにまあ時間がかかるんですよほんとに。
そんな中自分のことなど後回しになるので、このライフスタイルになる前までは念入りにできていた自分のスキンケアの時間もいまや、何かをしながら〜に変わりつつあって。
そこで、できる範囲内で効率よくスキンケアができるアイテムに辿り着きました。長年美容に携わって来た者なので、手は抜いても質は落としたくなくて…欲張りですが、、!

今回はそんな私が効率よく時短で尚且つキレイも叶えられるおすすめのスキンケアを紹介します。


ぜひ興味がありましたら最後までまたお付き合いください♩



①クレンジング部門

ONE BY KOSE ポアクリアオイル 税込1980円


正直今までクレンジングを使ってメイクが落ちること以外に感動したことがなかったのですが、このクレンジングオイルは角栓を溶かす!と言ってるだけあってこちらを使い続けてから、毛穴周りのしつこい角栓がこんにちわしなくなったのと毛穴の黒ずみもキレイに…そしてなによりW洗顔不要なので、この後洗顔しなくても良いんです!!濡れた手もOKなのでお風呂場でササっとメイクオフするだけで、簡単時短美肌に✨こちらはリピート買い決定です♩

🔍公式サイトはこちら


②保湿部門


アベンヌウォーターJサイズ 770円


お風呂上りの肌って潤ってそうに感じても実は、皮膚温が高い状態なのでとっっても乾燥していくのです。
なのでお風呂上がってとりあえず一通り自分の身体をふいたら、ひとまずこのアベンヌウオーターを吹きかけます。
こちらご存じの方もいらっしゃるかもしれないですが、生後1ヶ月の赤ちゃんから使用可。もともとアトピー肌の改善にも利用されているフランスの温泉水100%のものからつくられていて、肌を健やかに整えてくれる万能化粧水です。髪の毛の保湿にも良し!日中乾燥が気になる時のうるおい補給にも良し!洗顔後化粧水の前のプレ化粧水としても良し!日焼け後のほてりの鎮静にも良し!男性のシェービング後の肌にも良し!とにかく1本あればめちゃめちゃ使えます。すぐにスキンケアできない忙しい時こそシューッと一拭きぜひ。


🔍公式サイトはこちら


KISO フェイスマスク 税込220円


え、パックなんてしてる暇ないよ…?時間かかるし、めんどくさそうじゃーん。って思ったそこのあなた(誰)このKISOのパックは化粧水に乳液に美容液…それからクリームなんて付けなくても1枚でお手入れ完了できちゃう優れもの。しかも、日本製。セラミド、ハイドロキノン、ビタミンC誘導体、ヒアルロン酸……と全部で17種類と種類豊富なので、その中から自分の肌悩みに合わせてチョイスできるのも最強な魅力。私はお風呂上りにペッと貼って息子を着替えさせたり、時にはそのまま夕食の準備をしたり、パックだからこそできる〇〇しながら美容時短に済ませてます。

🔍公式サイトはこちら



③美容液部門


TIR TIR VC グロウマスク 税込2420円


これはずっと気になっていて、職場の方にいいよ!と教えてもらって購入したもの。結果、買ってよかった。美容液をおすすめ時短スキンケアに入れるのはどうかな…?と思ったのですが(そもそも時間がないから時短であって美容液なんて付けてたらそれは時短なのか?という疑問)泡で出る珍しいムース状の美容液で、その後のお手入れいらないくらい肌つやつや、うるおいひたひた肌になるので時短に認証しました (笑)2種類あるみたいで、私が使用しているのは、黄色のビタミンC配合の美容液で、もう一方は紫のパッケージでコラーゲン配合の美容液です。冬場などより乾燥悩みが深刻になる季節は紫のコラーゲンがおすすめ。

🔍公式サイトはこちら


④日中用乳液

エリクシールルフレおしろいミルクC 税込1980円


こちらは朝のお手入れになるのですが、化粧水の後にこれ1つで乳液、日焼け止め、肌色補正、おしろい効果と4役こなしてくれるおしろいミルクです。2タイプあり私が愛用しているのは、カラータイプでベージュの色味をしているので、下地効果抜群!塗るだけで素肌きれいな人になれちゃいます。テカリ防止効果もあるので、メイクする日は、この上にファンデーションで仕上げるのですが、時間が経ってもテカリにくい!優秀です。


🔍公式サイトはこちら


まとめ

時短でキレイが叶うスキンケアアイテムの紹介いかがでしたか?昔の私は時短なんて手抜きじゃん!!って思うタイプでしたが、冒頭にお話しした通り子どもが生まれ、仕事も始まり、家に帰れば家事、育児と時間に追われる日々の中で、少しでも効率よくキレイになれる方法があれば率先してそちらを選択するようになりました。年齢を重ねても若々しくきれいでありたいすよね。私は息子からママ、可愛い!と言われる日を夢見て、ママになっても好きなものは好き。自分の自信にもなるように、趣味の美容に関して常にアンテナをはって追及していきたいなと思っています。そして、今後はこのnoteを通して私が書く記事で育児に奮闘するママさんたちのなにかお手伝いもできたら、嬉しいなと思っているところです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

Instagramでも美容に関する投稿しておりますので、興味のある方はぜひ覗いてみてください!

Insta☞@cosmeri__



それではまた次の記事でお会いしましょう♪

erk₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?