見出し画像

自分と向き合うシーズンやぎ座上弦の月

おはようございます。
昨日は、主人の目的に付き合いました。
バイク好きな方はご存じかな?
アンチビクスクYouTubeの方々がトークイベントを
美作まで行ってきました。
今回の上弦の月!!!
1週間後に控えている満月(部分月食)にも関わる
結構、転換点な配置でございます。


昨日の空

アセンダントに(上弦の月スタートのエネルギー)
月と冥王星が3度以内と近く、月はもろに冥王星からの
強烈なエネルギーを受ける器になります。
それに加えて、以前からも出来ている
冥王星、海王星、天王星の小三角を形成して、
そこのエネルギー受け取ります。

小三角は良い角度の為、創造的にそのエネルギーを
それぞれの人生に活用すればいい感じです。

冥王星の方は、太陽と水星とスクエア(葛藤の角度)
の為、ちょっと月がしんどそう...。
月はあなたの潜在意識とも繋がっているので、
自分の目的のために月を忘れて頑張っていると、
壊れてしまいそうな配置なので、意識的に
月を労わったり(食べること、寝る、お風呂)してね。
心も体も大切にね。

ここでの葛藤は、天秤座の人との関わり方から
太陽も水星もより深く関わり、そこから喜びを感じる、
蠍座シーズンへ移動していきます。
そこで、権威や縦割り社会での矛盾、
影響の強い方のパワーから逃れられない葛藤。
冥王星は時に父親や母親からの影響と読みます。

自分の内側からの怒りや違和感(モヤモヤ)
そこを見逃さず、この機会に見つけたら
何にモヤモヤしているのか見ていく必要がありそう。

この1週間、心の動きに敏感になってね。

私はというと最近、朝活を始めまして、自分の内側と
向き合って内観しています。
そこで、出てきたパターン!!!

小さなころは、母の強い影響に離れるまで葛藤があり、
離れてからは、職場、先生、目上の女性などなど
影響力の強い方に(女性)翻弄されてきまして。。。

自分のパターンを繰り返して見ると、これは母との
問題でもあり、自分が持っている何かが反応している
だけなのかも!!!!
自分の中に在るから、影響力の強い女性を引き寄せる!!!!
私のホロスコープには、月と冥王星が重なっていて、
否定するほど、そのような方々を引き寄せ、
これは、自分の中に在ると認めまして、これからは、
人に投影するのではなく、自分で使おうと意図しました。

自分にはあるのに、そんな風になりたくないと否定していた
けど、ある面をみて、あんな風になりたいと憧れる部分もあり、
2つの矛盾した感情がぶつかりあっていました。

スクエアは、その矛盾した葛藤や部分感情を
どう扱えばいいのでしょう?
一つは、『場面』を変える。
例えは、月と水星がスクエアの場合。
月は天秤座でいろんな人と仲良くしたい心と、
水星はかに座で、親しい心の許せる人と関わりたい。
そこが葛藤します。
私の場合は、かに座の水星は家庭で使い、
てんびん座の月は、イベントに出ることで満たしています。
*場面によって、解決することもありうるので要検討です。

二つ目は、手放しや路線変更を受け入れる!
手放しや路線変更というと。。。抵抗があったり
痛みを伴うので、幼少期は辛い経験として記憶されているかも
しれませんが。
定期的に手放しすることで新しいものを取り入れられたり、
手放しを促される弱い天体(月、水星、金星)の意味での
キャパシティーを広げる事が出来ます。

うまく両立出来る道を探すことが、あなたにしか出来ない道
にもなりえます。

今回の上弦の月の配置、ハウスは違えど。。。
私にもあるので、めちゃめちゃその葛藤分かる。

この葛藤を、どうしたら両立できるかな?
もう手放そうとか路線を変更したら面白いかも?
こんな感じで葛藤を乗り越えて心の栄養にしてみて下さい。

では、
1週間自分と向き合うシーズンのスタートです。




たくさんの方々に星の動きを通して、自分を知り、発揮する楽しさやその方法を 知って欲しいです。一緒にこの世界を冒険しましょう。 サポートして頂ければ嬉しいです。