見出し画像

アラフォーワーママがバタバタ過ごす一日のルーティン

現在、40代共働き夫婦と8才4才男の子とバタバタ過ごしています。自分の時間なんてなかなかつくれない!それでも家事も育児もなくならない!と悩む怒る(時々ブチキレる?)1日をご紹介します。


私の1日の流れ 平日編

4時 30分起床 Bluetoothイヤホン装着
TVerやYou Tubeを聴きながらやります
洗濯機をまわす 1回目
床を拭く クイックルワイパー
洗面所でかおを洗ったり、化粧品が顔に馴染むまで立ったままできる筋トレやったり。

5時20分 台所にて
米を研ぐ 炊飯器で予約セット
昨夜にセットしていた食洗機から食器を取り出し片付ける
お弁当つくり 試行錯誤の末、冷凍食品様々に頼りっぱなし
昨日の洗濯物をたたむ
先ほど回した洗濯機終了 干す

ここまでで6時くらい。

6時30分 子どもたちを起こす 目覚まし時計やら色々試したけれど、なかなか自分からは起きてこない。

このタイミングでおしっこが漏れたなんてことであれば、2回目の洗濯機

検温 身支度の手伝い 連絡帳の記入
ご飯炊き上がる
お弁当のおかずを詰める
水筒準備

7時  朝食

7時20分 朝食の片付け

7時30分 私と小学生出発

このあとは夫に任せ…

ひたすら働く。定時で帰りためには結構必死です。

18時過ぎ 2人と帰宅 夕飯準備
お二人は最近やっと台所に来なくなりました。

学童なんかで泥まみれになって遊んでくると、服や靴を夕飯準備と平行してこちらも洗います。これが本当イラつきます。

朝に干した洗濯物を取り込みます。

19時くらい 夕飯
ここらのタイミングで夫帰宅

3人で食べていてくれる間にお風呂の準備 布団をセット
洗濯物を洗っていれば干します。

20時くらい 2人を連れてお風呂

20時30分 風呂上がり 保湿やら歯磨きやら

20時50分 寝る準備

1人1冊絵本を読みます。

21時20分 最終トイレ 就寝。私も就寝

こんなスケジュールで毎日やってますが、効率化も試したけどこれ以上どうすればいいのでしょうか。
もちろんこれは家族の健康が前提ですよね。

さて、ここで夫のお願いしている主なことは食洗機をお願いしてます。たまにお風呂の間に掃除機もお願いしてます。美味しいコーヒーを淹れてくれることがあります。

こうみると、共働きにはよく三種の最強家電といわれているもののなかでも、私がお世話になっているのは食洗機くらいでしょうか?実際はコードレス掃除機もルンバも試しましたよ。でも、私にはしっくりこなかったかな。

全てを毎日やろうとすると余計なストレスが生じてくるので、洗濯物を畳むとか床掃除はさぼることがあります。ホコリで死なないって思って。

あと、自分がトイレを使うタイミングてトイレ掃除もしてしまいます。洗面台も同じように。

さらに、子どもたちの脱いだ靴下やパジャマには洗濯カゴに入れるまで放置します。私が片付けません。

使ったオモチャも何回言って片付けなければ本当に捨てます。もちろん予告しておきます。ウソやハッタリは言いません。値段に関係なくそうしてます。

はたから見たら厳しいよな~って思うかもしれませんが、やっぱり私のできるキャパもある。多分人って待つことがだんだん出来なくなる。自分がやった方が早いからね。あとは、簡単に口を出す。しかも口だけを出す、です。手を出すのはもってのほか。人ってそのまま放おっておくと自分勝手に生きてしまいがち。だから忙しさにかまけて自分を振り返られずにどんどんオバさん化しないように気をつけたいと思っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?