壺男ときあきくん

ときあきくんです。元気にnote書いていきます。中先代を讃えよ

壺男ときあきくん

ときあきくんです。元気にnote書いていきます。中先代を讃えよ

最近の記事

  • 固定された記事

当noteの主要参考文献

・ここで挙げた書籍を軸に管理人(壺男ときあきくん)が記事を編集しています ・別の書籍を使用した場合はまた報告いたします ・中先代の乱や三浦時明の考察の一助になれば幸いです 参考文献一覧(書籍題名のみ、混同のおそれがある場合は出版社を記入) 中先代の乱(中公新書) 南北朝遺文 神奈川県史 鎌倉市史 横須賀市史

    • 三浦時明に未来を潰された若者

      もうネタがないです もう出がらしみてぇのしかなくて…はい… 今回は真面目に色んな人からネタを募ろうと思います(他力本願) よければnoteのコメント欄なりでアイデアを送っていただきとうございます。 採用された方は! 僕がめっちゃ褒めます というわけで、どうぞよろしくお願いします

      • 中先代の乱 any %RTA チャート

        1 挙兵します(タイマースタート) 2 信濃守護軍を追い払います。後のことを考えて損害を抑えるため、血筋バグで戦闘をスキップします(血筋バグ:大将が名乗り出る時に強烈なバフがかかり、与ダメージをカンストさせるバグです。度々使用します)。 3 信濃を抜けたら早馬バグで北関東を抜け女影原まで移動します(早馬バグ:通常の2.5倍の速度で進軍するバグです。信濃を抜けた以降は常に使用します)。道中の敵は血筋バグで抜けます。 4 女影原では岩松経家、渋川義季と戦闘です。岩松は血筋バグで、

        • [三浦時明深掘り]中先代期三浦家考察の意義

          今回は真面目に書きます。ゆるして 今回は、三浦家が中先代の乱で敵味方を問わず活躍したことを研究する意義をテーマに記していこうと思います。 これから中先代の乱での三浦家の話もするでしょうから、その基礎としてこの記事を残しておきましょう。 血筋の高い三浦家 三浦家の持つものとして挙げられるのはやはり血筋が挙げられると思います。 ・由緒として鎌倉幕府創設時からの功臣という血筋 ・得宗被官として佐原流となってなお生き続ける高い地位 ・何よりも建武政権や室町幕府でも重要視される大き

        • 固定された記事

        当noteの主要参考文献

          [鎌倉むかし話]壺太郎

          むかしむかし。 鎌倉におじいさんとおじいさんがすんでいました。 おじいさんとおじいさんは鎌倉幕府に出仕する忠義の猛将でした。 ある日、おじいさんは笠置山で賊狩りをし、おじいさんは鎌倉で御家存続の選択をしていました。 鎌倉にいたおじいさんは、川からどんぶらこ、どんぶらこと流れてくる大きな水瓶を見つけました。おじいさんは鎌倉で忠義に散った勇敢な漢の亡骸か…と思い中身を覗きました。 するとどうでしょう。おじいさんはすっかり若かりし頃の姿に戻り、壺の力か気力が漲ったのでした。おじいさ

          [鎌倉むかし話]壺太郎

          [ネタ話]三浦時明に翻弄される男

          ども 三浦時明という男にすっかり魅了された哀れな人間です。 今回ですが、三浦時明を調べるにあたってめちゃめちゃしんどかったことをお伝えしようと思います 未来の時明オタクの参考になれば幸いです。 1、史料を見つけるのがしんどい まずこれです。第一歩として中先代の乱(中公新書)を読んだはいいものの次何を読めばいいかわかりませんでした。半年かけて横須賀市史に史料があることを見つけましたが、それまでは同じような情報ばかりでしんどかったです。こんな思いを他の方にしてほしくないので、

          [ネタ話]三浦時明に翻弄される男

          [三浦時明深掘り]時明沼に浸かろう 実践編

          こんにち! 今回は時明沼にハマる回です。 今まで記事にした情報から、時明検定に参加していただきます。 今回はちゃんとしたクイズです。景明は出てこないので安心してもろて。 例によって最後に答えが載せてあります そんじゃ! Q1 三浦時明が建武政権にて任命された、関東将軍府の直属の組織とは? Q2 三浦時明が寝返った、鎌倉奪還を実行した北条高時の嫡子の名前は? Q3 三浦家の惣領で、中先代の乱の後敗戦した時は鎌倉から脱出を図ったが、熱田にて捕らえられ、その後処刑された人物の

          [三浦時明深掘り]時明沼に浸かろう 実践編

          [三浦時明深掘り]三浦時明は有能ではないか

          どうも 三浦時明って本当は有能なんじゃないの?と言う記事です。 蛸壺や箱根合戦で負けたことばかり注目されがちですが、有能な点もたくさんあるのでご紹介します。 1、惣領でも足利氏でもないのに関東廂番 まずはこれでしょうね。関東廂番の多くは足利一門であるか、その一族の惣領であるケースが多いですが、時明はそれをぶち破っています。 惣領である時継が若年だったとか、理由は考えられそうですがまあ記録がないのでとりあえずは評価できることでしょう。 2、一族のために寄進を行って願掛けを

          [三浦時明深掘り]三浦時明は有能ではないか

          [三浦時明深堀り]三浦時明考察 必須本

          今回は三浦時明の考察における重要な本を紹介していきます。 「逃げ上手の若君」で需要が高まらなくもなさそうな三浦時明ですが、彼についてよく知ることができる本はいくつかあります。 それではどぞ。 中先代の乱(中公新書) まずは何と言ってもこれ。 中先代の乱の数少ない一般書であり、その内容も濃厚です。三浦時明や三浦氏についての記述も多くあるので、必見です。 南北朝遺文 関東編(東京堂出版) これは史料をとことん読みたい!人向けです。三浦氏以外の記述にも富んでいるので一回は読

          [三浦時明深堀り]三浦時明考察 必須本

          [ネタ話]クイズ!時行?時明?

          今から問題を出すので、時行か時明の二択で答えてください。 ご家族やご友人などに問題をだして博識ぶって引かれるのも良いと思います 最後にそれぞれの答えを書いてありますのでおおきに それでは Q1、北条氏なのは時行?時明? Q2、関東廂番なのは時行?時明? Q3、壺に隠れたと言われるのは時行?時明? Q4、得宗被官三浦氏の一族で、1331年には幕府軍に参加、建武政権でも関東廂番2番衆を務めるが、1335年7月23日、突如鎌倉へ進軍する北条時行軍に寝返り、鎌倉を制圧した北条

          [ネタ話]クイズ!時行?時明?

          [三浦時明深掘り]時明5歳説(大嘘)

          三浦時明は、生年がはっきりしていない他、父親の生年、兄弟の有無、子息の有無等、わからないことが多いです。 じゃあ時明の活動が成立する最低年齢は何歳なんだろう? 今回はこういう話です。深掘りと言いながらスコップを放り投げました。 常識的に考えた場合(JKプラン) というわけで、当時の格式等に則り、常識的に考えた場合の最低年齢を考えましょう。 まず、元服をした年齢を考えてそこから生年を考えるのが良いでしょう。 ・大体元服する年齢は10代前半とする ・その中でも早めとして

          [三浦時明深掘り]時明5歳説(大嘘)

          毎日投稿します

          あけましておめでとうございます(遅い) 今回ですけど、お知らせというか報告になります 1年運営していました ほんとにびっくりしました。最初の記事がめちゃめちゃ古くて、久しぶりに投稿したらビビっちゃって。 まあその代わりに5、6回しか投稿していないという醜態を晒してたわけなんですけど。 毎日投稿について そう言った経緯もありまして、これから失った分の投稿を増やしていくのでよろしくお願いしますという話なんですが… Q、毎日投稿できんの? A、できません!できません。 で

          時明沼に浸かろう キッカケ編

          どうも、三浦時明を推している人です。三浦時明を推している人が推しているのは三浦時明です。 今回は少し趣向を変えまして、三浦時明の魅力を語り、三浦時明を推せるキッカケを作る回にしようと思います。面白いなあと思ったらとりあえず三浦時明のことを記憶に残しておいてください。 キッカケは「キャラクター」から 唐突ですが、皆さんはジャンプ漫画を読みますでしょうか?ジャンプ漫画(というか少年漫画や漫画全体に言えることですが)には登場キャラクターを立たせることが多くあります。「逃げ上手の

          時明沼に浸かろう キッカケ編

          三浦時明を推している人のブログ 2

          (この記事は一年前に作成した「三浦時明を推している人のブログ」のリメイクです。リメイク元は文章が汚いから見なくてよろしい) こんにちは。三浦時明を推している人です。三浦時明を推している人が推しているのは三浦時明です。 今回は初見さんにも優しい三浦時明の紹介記事となっております。 参考文献を最後に記載してありますのでよろしゅう。 時明のはじまりまず身元ですが、時明の生年はわかっていません。鎌倉末期に得宗被官三浦氏の一族として惣領の時継の下で活動していたことはわかっています。

          三浦時明を推している人のブログ 2

          逃げ若の最新話読んだよ

          生きててよかった。本当に。 前回真面目じゃない感想書いたので今回はまじめに。 すごく…良かった(Konami) 本当に、三浦時明という人物の凄みと中世人ぽさを表しててすごく良かった。 時明をここで北条方につかせることで、関東廂番としての時明と、同時に泰家アゲにも繋がる一世一代の大博打を演出したの良すぎますね。 いや、呂布?描かれ方が完全に演義の呂布なのよ() あと義理に欠けてるのは同意(おま 今日はそんなところです。はい。 以上時明狂いのお話でした。

          逃げ若の最新話読んだよ

          逃げ若に時明登場

          え? いや、え? 嘘ですよね? 大見出しで叫ぶくらい嬉しい もう一度言う、大見出しで叫ぶくらい嬉しいちゃんと廂番で登場して最高 大見出しで叫ぶくらい(ryでもあの風体では鶴岡八幡宮に粋な寄進状出すようには見えない() 大見出しで(ryうるせえよ!喋らせろよ! そんなわけで、前にもご紹介した時明ちゃまが登場ということなんで、全力で推してもらって。 ヒャッッハアアアアアア(本音)

          逃げ若に時明登場