酒の妖精の妻

酒を飲み始めて30年。酒の失敗を繰り返してきました。行きつけのバーを出禁になったのをき…

酒の妖精の妻

酒を飲み始めて30年。酒の失敗を繰り返してきました。行きつけのバーを出禁になったのをきっかけに、とうとう節酒をする決心をしました。いつか断酒ができるのか?自分の気持ちの変化を記録していきます。

最近の記事

  • 固定された記事

減酒外来の予約をとってみた

お酒を飲み始めて30年。 ここ15年程、1年に1度くらい飲酒による問題行動を起こして(警察にはお世話になっていないですよ)、「もう二度と飲むもんか!」と誓いながら、ずるずると飲酒を続けてきてしまった。 昨晩、行きつけのバーを出禁になり、やっと酒と真剣に向き合う決心がついた。むしろ、出禁にしてもらったことで、ホッとしたような気持ちさえある。 よく、警察に捕まった犯罪者(薬物とかで)が「捕まえてもらって、ホッとした」なんて言っているのは、こういう心境なのだろうか・・・。 いき

    • 禁酒、家族は協力してくれますか?

      とりあえず8日間、禁酒が続いています。 この期間、2件の飲みの誘いを断ることに成功し、最初の3日間以降は特に強いお酒への欲求もなく、 おだやかに過ごせました。問題は今夜です。 夫と2人で外食なのです。  禁酒に長期間成功している方々のnoteを読んでいると、「妻も一緒に禁酒につきあってくれています」とか、「少し残念そうにしながらも自分の断酒の決心を応援してくれました」とか、ご家族が応援してくれてるケースが多いように思います。 うちの夫は仕事も趣味も酒。ほとんど喋らない静か

      • お酒以外の楽しみを知らないので、せっかくの時間のプレゼントを喜べない。

        昨日も今日(禁酒5日目)も、飲酒欲求が起きなかった。最初の3日間がキツいのは今までの経験でわかっていたので、仕事でトラブルでもない限り、しばらくは大丈夫だろう。それにしても昼間の眠気がひどい。これは離脱症状だろうか…? お酒を飲まないと、夜が長く感じられる。 二日酔いにもならないから、その時間も他の事に使えるようになるのか…。断酒に成功した人はそこを嬉しく感じるらしい。時間というプレゼントをもらったみたいに。 まだ、今の自分はそんな風に感じられない。酒が唯一の趣味だったか

        • ゆれる気持ち。飲酒への執着。

          今日はめちゃくちゃ仕事忙しかった。頑張ったなー!!まっすぐ帰りたくないよ。誰かとビールで乾杯したいなぁ… と、ここで「あ、お酒の問題に向き合うってきめたじゃん!」と自分を叱る。 飲酒欲求から逃げるように、つい先日、バーを出禁になった事を思い出し、消えたくなるほどの恥ずかしさから苦しくなった。 同じように断酒・節酒に取り組んでる人や、1000日以上断酒が続いてる人たちのnoteをみて、どうにか冷静さを取り戻す。 それでも、 「こんな気持ち、いつまで続くのか?」 「こんなに反省

        • 固定された記事

        減酒外来の予約をとってみた

          減酒のパーソナルトレーナーが欲しい!

          2年ほど前、体重が人生最高値となり、パーソナルトレーナーを付けて8ヶ月で5キロ痩せたことがある。それまでは、よくあるスポーツジムの会員になり、7年もダラダラと月2~5回くらい通ったりもしたが効果は1キロもなく辞めてしまった。 とうとう持っているスカートが全部入らなくなり、「これ(パーソナル)で痩せられなきゃ、一生痩せられない!」と、私にとっては高額なトレーニングを月3回受けて5キロの減量に成功させてもらった。「酒はやめなくていい」というジムをえらんだことは成功の大きな要因だ

          減酒のパーソナルトレーナーが欲しい!