見出し画像

人生切り開く!!Webコミュニケーターという仕事

こんにちは、横浜でWebコミュケーターとして活動している「てつじ」と申します!

読んで頂く前に、この記事はどんな方に向けて僕が書いているかを簡潔にお伝えしたいと思います。

家族が大好きなお父さんを応援します【僕も飲食で働くサラリーマンです】

・家族との時間を作りたい
・会社に依存する人生はやめたい
・理想の生活をしたい
・何がしたいかわからない
・何から始めたらいいかわからない
・コロナの影響でこのままではやばいと感じてる方

上記ないように当てはまる方、はい、僕と一緒です。
ですが僕と皆さんの大きな違いが一つあります

「それは僕が1年前から上記内容に書いてあることを達成したく、実行した人間であること」です。


大した違いないじゃん!って思う方は、見なくていいです
僕は本当に苦しくて、今まで頑張って、だけどなぜか心にはいつも穴が空いてるような感覚、それを埋めたいって思う人であればこの先を読みすすめて頂けると、少しでも行動出来る「1つのキッカケ」になると思います

数多くのキッカケが積み重なることにより
一年間大きく変化することが出来ました

「 収入が変わった?サラリーマン辞められた?理想の人生手に入れた? 」

上記のような変化を答えとして求めているかもしれませんが
違います、人生はそんなに簡単に変えることが出来るものじゃないからです

大きく変化できたのは【 マインドの変化です
よくわからないんだけど…って思う方もいるかもしれませんが

行動を変えるためには、思考を変える必要があります
考えてみてください

頭の中で考えていることは行動に現れるんですよね
なんかイライラするって思っていたら、表情や声に反映します
そうすると周囲に与える影響は悪い影響となります
誰だってイライラする人のこと見たくないじゃないですか。

そうなんです、頭の中で起こっていることは「現実化するってことです」
▼詳しくはこちらをご覧ください。

スクリーンショット 2021-02-12 22.58.59

https://www.amazon.co.jp/dp/B00S1L4H2W/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1


僕が実際に1年間で行動したことをかなり細かく箇条書きにします

・Twitterをはじめる
・MacbookPro16インチ購入
・ドットインストールでHTML・CSSを勉強
・Web制作のため、2000円〜4000円単価の分厚い本を4冊読破
・noteはじめてみる
・サーバー契約をして自己サーバーを保有
・お名前ドットコムで、ドメインの取得
・WordPressを導入、テーマ「the thor」を購入、ブログ開始
・SEOの勉強
・GoogleSearch Consoleの勉強
・キーワード選定の方法勉強
・Voicyアプリダウンロード
・イケハヤさん、しゅうへいさん、キンコン西野さんの音声をめっちゃ聴く
・Amazonオーディブルで「人を操る禁断の文章術」を毎日聞き流し
・サイト3つほど模写して、なんとか理解
・自分の「ポートフォリオサイト」を制作
・クラウドソーシングサイトに登録
・HTMLの修正、バナーの制作の受注「5000円単価」
・Webライティングを受注「2000円単価」
・Photoshopを契約、あしらいやデザインの基礎を勉強
・デザインを学びたくLP制作案件を0円で受注
・ラジオ配信開始「Radiotalk・himalaya・stand.fm・Anchor」
・stand.fm配信「150本」
・Web制作技術向上のため、PHP・WordPressの勉強
・自分でWebサイト制作→WordPress化に挑戦中
・イケハヤさんの無料メルマガの有益なことに気づく
・note、Twitter、音声メディアを育てることに注力。

ざっとこんな感じです
正直色々やりすぎて、自分が何したいか不明確になるときもありましたが…

結果やってきて成長出来た自分が今ここにいます
そして自信が少しつきました、思考が変わりました、自分に何が必要なのか?何を信じて行動すれば良いのか? 視界がクリアになりました

正直「結果」を出すことに関しては、僕はまだまだあまちゃんです。
だけど生き生きと毎日生きています

事故でも起きて、仕事行かなくても良いようにならないかなぁ…
そんなクソみたいな過去の自分にはもう戻りません。

答えは人によって変わりますが「行動する」ことでしか人生は変化しません
それは行動したことが無い人には分かりません。

僕が言う行動は、冒頭に述べた「家族が大好きなパパ」
だけど仕事に溺れないで、社会にのまれず
「自分」という「個」をちゃんと大切にして生きていく。

それに向かって行動するってことです
ともに頑張りましょう!応援します、そして応援してください!
僕の歩んだ軌跡はnoteや今後ブログで発信していきます!

現在はstand.fmで毎日配信しています😁
僕の頭の中は、こちらから毎日聴くことが出来ますので
なんか心に少し感じたものがあれば、フォローして聴いてやってください

▼stand.fm

Webコミュニケーターとは

これ僕が作った新しい仕事です
Googleさんで検索しても出てきません。

これは僕が飲食店やサービス業といった、多くの方が経験している仕事
その中で僕が培った能力はなにか…

それは「コミュニケーション能力」です

ですがこれだけではなんの仕事にもなりません
なんか優しそうだよね、接客上手だよね、話うまいよね、信頼できる
こう「いい人」みたいな方は多いと思います

ではそれをどう仕事にするのか?そこで僕は考えました

現実の世界で人と関わり、コーチングしたり、教育したりは
今まで何百人と関わって来ました、飲食業ってピープルビジネスなので
目の前の人に信頼してもらう方法は肌で理解しています

ですがWebの世界でのコミュニケーション術って…
文章・動画・音声・デザインなど様々な表現がありますよね
そこで「コミュニケーションを取るための方法」を教えたり

Web制作であなたのネット世界での「お家」を作ることで
あなたをWeb上でお客様に信頼してもらう
Webでコミュニケーションをとれるようにする

それが僕の考える「Webコミュニケーター」です。

凡人が持つ能力 × Web で僕は人生を切り開きます!!

この記事はここまで!
少しでも興味が湧いた方は、フォローお願いします😁
Webで人と人を繋ぐ。僕はそんなチームを作ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?