見出し画像

就職活動で上手く行く学生の特徴とは

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。

多くの学生を見ていると、就職活動が上手く進んで行く学生と上手く進まない学生の違いがあります。

上手く進んでいる学生の特徴は、素直さです。

就職活動という場では、自分を売り込む、そのため自分をよく見せないといけないと思い込みすぎて、気負いがあります。

気負い過ぎるあまり極度に緊張してしまうとか、面接で伝える内容を作りこみぎて、本来伝えないといけないことからポイントがずれてしまっていたりと。

しかし、上手く伝えようと気負わなくなってくると、自分の言葉で自信を持って伝えらえるようになってきます。

ポイントは、今の自分をしっかりと承認できているかどうかです。

マニュアルに書いてあったとか、こういった方が良く思われるのではないかなどと思っている間は、結果は出ません。

自分は、こうなんです。って自分を認めて、素直に話をし始めると、本人の良さや強みがグッと伝わります。うさんくさくないっていったらいいのかも?

自分を卑下したり、誇張したりすることなく、やってきたことを素直に伝えることだけで聞いている側の印象は随分変わってきます。

就職活動・転職活動成功のポイントとして、「素直」ということも入れてみてくださいね。

MBA×キャリアコンサルタントで豊かな人生設計
キャリアコンサルタント事務所 L&Lラボ


特別無料キャリアコーチング、セカンドキャリア設計実施中!
6月限定3名様のみ
https://lab-career.com/consultation/


就活中の方へ!
就活するうえでの正しい自己分析・面接対策のための就活応援キャリア塾
こちらから
 ↓ ↓ ↓
https://lab-career.com/job-hunting/
★ブログも宜しくお願いします。
https://lab-career.com/blog/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?