県内trip

世界各国を旅したNMB氏の旅記録を本人の写真とともに綴っております。NMB氏の発想の根…

県内trip

世界各国を旅したNMB氏の旅記録を本人の写真とともに綴っております。NMB氏の発想の根源、ライフワークの一環である「旅」。 その土地の匂いや感触、彼の中の感覚をのぞき込みたい、そんな想いです。 旅の備忘録にぜひお立ち寄りください。

マガジン

  • 県内trip

    コロナが少し追ちついたころ、県内近辺を掘りつくす旅記録集

  • EUROPA

    ヨーロッパで訪れた複数の諸国の記録集

  • CAMBODIA

    過去カンボジアに訪れた記録集。

最近の記事

8/10 外輪海水浴場

夏は犬島で過ごすことの多いNMBさん。もちろん犬島にお店があり一年きっての繁忙期だからなのもありますが、海が好きだからなように思います。犬島での仕事終わりには、服のまま海に飛び込むことが日課ですし、犬島店には「海に行っています。すぐに戻ります」の張り紙もラミネートしていつでも張れるよう置いてあるぐらいです。 海が似合うし、景色や波の感触などが好きであるのだろうかと想像していましたが、絶対自分の生活や仕事をする場所に、お風呂やシャワーを常設したがるNMBさんは、その水につかる

    • 2003 フランス

      2003年といえば今から17年前、当時NMBさんは25歳のとき海外でバイヤーのお仕事していました。サーファーの友達と一緒に海外で働けるという環境に惹かれて働き始めたこの仕事は、現在の僕とそう変わらない年齢だと照らし合わせて聞いていると驚くことばかりです。 言葉は悪いですが、今で言うネズミ公の走りのような会社で、やり手の若手社長の会社に勤めていました。1000人の前で演説して泣かせるようなその社長のイメージ通りの会社のように思います。 仕事内容は海外で生活しながら、日本では

      • 6/23 小波

        すみません、一回目の投稿から県内ではないのですが近県の鳥取の旅にNMBさんが行ったときのお話です。 まず、この県内トリップですが、きっかけは今現在も世の中を騒がせている新型のコロナウイルスです。東京や街の話かと思っているとみるみる間にここ岡山まで広まってきて、街が日に日にゴーストタウンになる様子に見えない危機感と圧迫感を覚えました。TVの世界は少し遠いところとどこかに感じていましたが、こんなに自分の生活や行動に影響が出るなんて。よく通っていたお店やクラブ、よく遊んでいた人々

        • 瀬戸内デニム

          岡山犬島でのNMB氏の一日のライフスタイルに焦点を当てて、HARUHITOデニムという視点から南波氏を追う。 岡山市犬島、島民50人以下の岡山瀬戸内海に位置する小さなアートの島で10年以上カフェを経営するNMB氏。 彼は犬島に居住しているわけではなく、カフェや10年を通して犬島で開催した音楽フェスティバルなどを通して、犬島の地域や島民の人々との交流と共に犬島の発展を支援をしている。 犬島は過去精錬業にて栄えた町であったが今は、瀬戸内国際芸術祭を通してアートの島として姿を

        8/10 外輪海水浴場

        マガジン

        • 県内trip
          3本
        • EUROPA
          1本
        • CAMBODIA
          0本