見出し画像

ジムニーのルームミラーを交換

おはようございます😃

先日こちらの記事でも
ご紹介しましたが


ジムニーにはルームミラーに防眩機能が
ついていません

(詳しくはこちらのリンクから)

今回ディーラーさんで取り寄せた
部品を取り付けていきます

画像1

まずミラーの周りのカバーを外します
内張り剥がしを使うと剥がしやすい

(こういうのを持っておくと便利)

クリップ4ヶ所で留まっているので
内装剥がしでスキマを開けたら
下方向に引っ張るだけです
(チカラの入れ過ぎ注意、配線が切れます)

剥がした写真がこちら

画像2

続いてコネクターを外します
(画像中央の白いところと
配線が挟まっているところ)

画像3

ミラーの付け根のネジ2本を外します

画像4

使用するドライバーはプラスの#3

画像7

ネジがかなりキツく
締まっているので注意して下さい

ネジ山に強く強く押しつけながら
反時計回りに慎重に回します

力の割合
『押し9:回し1』から始めて
少しずつ回す力を加える感じ

(普通のネジだったら8:2くらい)

無理そうだったらプライヤー等で
ドライバーを挟んで少しずつ力を入れて
回してみて下さい


外せたらあとは逆の順序で取り付け
ネジを締める時はプライヤーは不要です

(カバーつける前で恐縮です)

画像6

画像7

ミラーの下のツマミがキモですね

作業時間10分
ちなみに部品代は5千円弱でした

コレでより安全で快適な運転ができます❤️


それでは今回はこのへんで

川の


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?