見出し画像

マクロ経済、消費税について三橋貴明氏やリチャード・クー氏他をネタに考えてみる★多摩の未来デザイン × LOTUS ≪蓮花≫ Art-137

普段マスコミが流すマクロ経済や財政政策の見方に大きな誤りがあるのではないか?といった内容を喋りました。詳しい理由は動画をご覧ください。
マクロ経済は需要と供給のバランス、日本経済の内需と外需のバランス等。

https://youtu.be/0BybbOwicX0

三橋貴明氏のブログ

動画内で取り上げた書籍は下記です。

「デフレとバランスシート不況の経済学」リチャード・クー著

「日本経済を襲う二つの波」チャード・クー著

「財務省「オオカミ少年」論」田村秀男著

「日本を滅ぼす消費税増税」菊池英博著

「雇用破壊」森永卓郎著

※動画の内容や仕事の方向性に合わせ、シリーズタイトルを「シングルファザー歴13年のデザイナー/イラストレーターの日常」から「多摩の未来デザイン × LOTUS ≪蓮花≫ Art」に変更しました。

— — — — 
萩原哲夫(tetsuo hagiwara)
DARSANA(だるしゃな)主宰。21世紀型の情報発信やブランディングをデザインするデザイナー、イラストレーター。
東京都国立市出身、多摩市在住。13年間はシングルファザーをやりながら仕事も、2017年5月に子育て終了!  2000年に上野不忍池で満開の蓮の花に圧倒されてから蓮好きに。
現在興味を持っているのが町おこし、日本のアートや文化のエッセンスを味わうこと、海外発信等。
異種クリエイターさんとのコラボもしてみたい!

web site: http://www.darsana.biz/DARSANA/
instagram: https://www.instagram.com/lotuth/?hl=ja
facebook: https://www.facebook.com/tetsuo.hagiwara.1

気にいっていただけたら、投げ銭おまちしております!