見出し画像

呪術廻戦を読んでみた

こんばんは。

記事を書くとなると、やはり自分の好きなものや、興味があるものについての方が書きやすい!

ということで、最近読んだ漫画のことを書いてみたいと思います。

普段漫画は読みますが、いわゆる王道と呼ばれる漫画や世間で話題になっている漫画くらいしか読みません。

なのでそこまで語れるほどではないですが、紹介程度に読んで頂ければと思います。


さて、今回読んだ漫画は「呪術廻戦」

去年は「鬼滅の刃」、そして今年はこの「呪術廻戦」がくると言われています。

ミーハーな私は早速全巻を読んでみました(笑)


結論は、、、面白い!!


小学生みたいな感想ですが(笑)

ジャンプ王道のバトル漫画の要素もありながら、

呪術というマニアックな要素がうまい具合に合わさっています。

まず、主人公がいきなり呪われるというところから一気に引き込まれますw


ただ、この作品の最大の魅力は、、、

個性あふれるキャラクターたち


これは鬼滅の刃にも言えますが、いろんなキャラクター達が出てくるので、

読んでると好きなキャラクターは必ず出てきます。

ちなみに私が好きなキャラはパンダですw


あと、呪いと呼ばれる化け物が色々出てきますが、

その絵のクオリティが高いのなんの。

芸術ですね。


トータルするとすごく読みやすい作品です。

グロい表現も結構出てきますので、好き嫌いは出るかもしれませんが、

とりあえず1度読んでみることをオススメします。


それでは、今日はこの辺で、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?