見出し画像

チームを作ること、クラウドファンディングのこと

久しぶりになってしまいましたが、大事なことなので足跡を👣残したいと思います。
いつも経営とは、ドラクエのようなもので
餅は餅屋に聞き、餅屋から臼屋を紹介してもらったりして一つずつ必要なピースを集めていくようなことの繰り返し。

自己紹介というか、すごく久しぶりなので、
キッチンカーに興味のある方はもしよかったらこちらもご覧になってみて下さい↓

クラファンって。。。もう資金の少ない人たちだけの手段ではありませんよね。みんなで作る、みんなでやる!応援する。
そういうフェーズに入っているように思います。

まずは自分で応援してみる

まずは自分でクラファンで誰かを応援する。(お客様の要する手間や決済の方法の幅などを知ることが大事。お客様の質問にも回答できるように。)

意外と自分で投資しないとわからないことが多いですよね。リターンのアイディアもそう。
そして達成した時に『嬉しい』!と単純にそういう気持ちになるし、その後も近ければやっぱり注目したいと思うものなんだなあと感じます。

達成した先輩方に質問して観察しまくる

コロナ禍の時にクラウドファンディングの
campfireさんの手数料が少し低くなった時に、たくさんの先輩方が挑戦していました。そしてリターンをした後のこと。使い道も、どうなったか、どんなものかできたか、など観察します。

人に任せることができるか

少し話は変わりますが、
おそらく2年前くらいの私はこれが
できなかったな、と今でも思います。

少しずつ、クリスマスには夫の手を借りることや、友人のYちゃんに娘を見てもらうこと、
Nちゃんにレジを手伝ってもらったこと。
Iさんにはチョコレートの作業を手伝っていただき
Rちゃんには焼き菓子の包装を手伝ってもらい。

なんと超常連のお客様に材料を買ってきてもらったこともあります笑。

娘の小さなころ。子育てしていたとき、
私はどこかで『全て自分でやらなくちゃいけない』と
思っていました。
もし娘が外でなにか迷惑をかけても、
子供はそういうもので、親がしっかり見ていないといけないんだからと。親の責任なんだと。

仕事でも、自分と同じ『熱量』じゃ無いと一緒にお仕事をする、技術を共有するのは嫌だと思っていたときもあります。すごく未熟だったと反省の一言です。

いま思うと、『お会計は』『包装は』
ちゃんと教えて、レシートプリンターを入れて確認できるように。ラベルシーラーも入れて、誰でも間違いない印字が綺麗に表示できるように。

テクノロジーを加えて確認できるようにして、あとは部分的に任せるところは任せたらいい

そう思えるようになりました。私は品物を作る方に集中する。クリスマスもたくさんのお客様でしたが、本当に助けられたと感じます。これって。。。?となったときに聞ける環境も大切。

人に任せるということは、事業を進めるにあたってとても大切なこと。そして私自身も、しっかりお品物を作ることに集中します。

失敗しても、死なない

クラウドファンディングに戻りますが、
いつも私が一番大事にしていることかもしれません笑。

私は行動します。行動力しかもはやありません笑。だからこそ、私頑張るから、ほんの少しだけ手伝ってくれないか。協力してくれないか。一緒に作ってくれないかと。

もし私が作る商品のどれかが好きなら。
車が好きなら。
私の仕事の仕方が好きならば。

その呼びかけこそがクラウドファンディングだと
私はいま改めて思っております。

創業時にすでに私は銀行さんからお金を借りてスタートしております。私は私で背負ってて。がんばる。手伝ってもらって、少し人に任せることができてきて、今回初めてのクラウドファンディングに挑戦できています。

お菓子はいつも、初めての扉を開いてくれる。

もしどんなクラウドファンディングか気になった方は是非見てみてください。
キッチンカー&移動販売で頑張ってきて4年余り。キッチンカーの老朽化が少しずつ始まり、店舗へのリニューアルを目指しています。

2023.8.31まで。拡散などとっても嬉しいです✨✨よろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?